バンダイ、好みに合わせてカスタマイズしたおもちゃを注文できる「オーダーメイドバンダイ」サービス開始
2011/06/17 06:59



↑ オーダーメイドバンダイ・公式サイト(記事執筆時点)

↑ オーダーメイドバンダイ 第1弾 「オーズソフビ工場」。オーダー可能な全119種類の大集合
「オーダーメイドバンダイ」とは、既存の商品をインターネット上で遊びながら自分好みにカスタマイズしてオーダーし、お客の手元に届ける新サービス。
今回発表されたサービス第1弾は、「仮面ライダーオーズ」(全国テレビ朝日系、毎週日曜日朝8時-放送中)のソフトビニール製フィギュア(以下、ソフビ)を自分好みにオーダーできる『オーズソフビ工場』(1体1050円/税込、送料・手数料別途必要)。ソフビのサイズは175×95×35ミリ。
具体的な「カスタマイズ」は次の通り。仮面ライダーオーズの「あたま」、「うで」、「あし」の3か所に対応する「オーメダル」(原作に登場するメダル。主人公「仮面ライダーオーズ」がベルトに挿入し、変身後の形状を決定づける働きをする。メダルの内容で色々なパワーが生み出される)を選択し、自分好みの組み合わせでフォームを作り、サイト上で注文する(オーダー可能なフォームは全部で119種類)。そして自分がカスタマイズしたソフビが到着する次第。

↑ 設定画面(開発中のため実際のサービスとは異なる場合がある)
今件は2011年6月18日9時より、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の特設サイト【オーダーメイドバンダイ、パソコン・携帯双方で利用可】で数量限定(1日の受注受付予定数量に達した場合、締め切ることもある)で受注販売される。受注受付から約2週間後(生産の都合上、それ以上かかる場合もある)に商品が届く。
工芸品などではカスタマイズできるオーダーメイドタイプの商品も多いし、玩具の部類でも【子供の絵がそのままぬいぐるみになるサービス「マイプリティモンスターズ」】のように「世界に一つしか無い、自分だけのものをフルオーダーメイドで」作ってもらうサービスも数多く存在する。一方今件は著名な作品の設定を活かした、セミオーダーメイドによるサービス。カードゲームやロールプレイングゲーム、そしてプラモデルを作成しているような感覚で注文画面を操作し、創ったデザインで注文し、それが実体化したものを手にすることができる。子供にとっては非常に嬉しいサービスといえる。
この「カスタマイズ機能」を活かせる子供向けの作品は多数頭に思い浮かべられる。また今件はたまたまソフビだったが、「オーダーメイドバンダイ」は「既存の商品をインターネット上で遊びながら自分好みにカスタマイズしてオーダーが可能で、お客様のお手元にお届けする」(リリース原文ママ)サービスであり、ソフビ限定とは書かれていない。今後どのような作品を対象に、どのような商品・サービスを提供していくのか。個々のニーズが細分化する昨今において、既存の「少種類大量生産」から「多種類少数生産」というサービス・ビジネスモデルへの挑戦という観点においても、注目していきたいところだ。
(c)2010 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

スポンサードリンク
関連記事