世界初のQRコード付き記念硬貨、オランダで発売
2011/06/19 06:18



↑ QRコードが刻印されたオランダの記念5ユーロ銀貨。QRコードが本物の短縮URLを示していることは確認済み
オランダは元々多種多様な記念硬貨を発行して世界にセールスすることを、国家的ビジネスの一つとしている。オセアニアの島国ツバルが、記念切手を外貨獲得の手段として用いているのと同じ手法。今回発行される金貨・銀貨もその類のもの。王立オランダ造幣局創立100周年を記念してのものだが、100周年云々よりも注目を集めたのは、記念硬貨とはいえ市場で流通する公的硬貨としては(恐らく)初めて、QRコードが描かれているということ。
QRコードには冒頭で触れたように、王立オランダ造幣局による記念硬貨サイトの、今件記念硬貨のページへの短縮URLが描かれている。硬貨を手にした人は携帯電話やスマートフォンなどでアクセスし、同ページの存在を確認し、色々な、硬貨そのものには描ききれない情報を確認する次第。

↑ QRコードが示したURLはこのページ、王立オランダ造幣局の記念硬貨専用ページを示している
【王立オランダ造幣局のプレスリリース】によれば、発売は2011年6月22日。一人各1枚ずつのみ購入が可能で、個別のナンバリングをした袋やケースに納められる。金貨は額面が10ユーロで価格は359.95ユーロ、銀貨は額面5ユーロで価格は39.95ユーロ。他にこの記念硬貨を納める専用のホルダー(10ユーロ)や、各種硬貨をセットにした特製の箱詰めセット(799ユーロ)も合わせて販売される(【一覧ページ】)。

記念通貨とはいえ通貨には違いなく、長期に渡って流通しうるため、指定しているURLもまた長期間維持する必要がある。そのため利用には十分な注意と配慮が求められる(指定されているURLの持ち主が変わり、良く分からないスパム業者のサイトにでもなっていたら、目も当てられない)。その点を配慮すれば、オランダだけでなく世界のどの国でも使える手法であり、今後他国でも似たような記念硬貨が登場するのは、想像するに難くない。

スポンサードリンク
関連記事