ローソンの情報端末「Loppi」にHMVが出店
2011/07/13 07:05



↑ 端末や画面など
「HMV@Loppi」は、ローソン店頭に設置しているLoppi端末の中に開店する音楽専門店。パソコンや携帯から注文しなくても、自宅や職場の近くなどにあるごく普通のローソンで、24時間いつでも好きなタイトルの申込と受取が可能となる。大型専門店並みの品揃えとなる約25万タイトルから、最新のヒット曲はもちろん、各ジャンルのし好性の高いタイトルまで、いつでも簡単に選択できる。端末で注文した商品は、申込から3日以内に「申込店舗で」受け取るしくみ(商品・地域により受け取り日が異なるため、申し込み時に登録したアドレス宛にメールでお知らせが届く)。
また共通ポイントカード「Pontaカード」を持っている場合、申込時の入力を一部省略でき、購入金額に応じてPontaポイント(1会計つき1ポイント、100円につき1ポイント)が貯まる仕組みも用意している。さらに同年7月15日よりLoppiでのHMV商品の取り扱い開始を記念して「HMV記念グッズ先着プレゼント」と「Pontaポイント3倍キャンペーン」を実施する(詳細はリリース参照のこと)。

もっともこのような、コンビニでの情報端末でのサービス提供では、「素早く注文を完結できるか」「不特定多数の人が入力に難しさを感じないよう分かりやすい入力操作ができるか」がポイント。さらに品揃えが豊富であることから、逆に「自分のお目当てのアイテムの探しやすさ」が重要になる。いわばソフト面での問題となるが、この点をどこまでクリアしているのか、気になるところだ。

スポンサードリンク
関連記事