古銭の形をしたビスケット「エースコイン」に裏面をチョコでコートした「エースコイン チョコレート」登場

2012/01/17 06:25

このエントリーをはてなブックマークに追加
エースコイン チョコレート日清シスコは2012年1月16日、「エースコイン チョコレート-チョコっとおいしいエースコイン」を同年1月23日に全国で発売すると発表した。価格は100円(税抜き、希望小売価格)。60グラム入り(【発表リリース】)。


↑ エースコイン チョコレート
↑ エースコイン チョコレート-チョコっとおいしいエースコイン

「エースコイン チョコレート」はそのベースとなった【「エースコイン」】とあわせ、図柄を見て楽しみながら食べるビスケット。袋から取り出すまでどのような古銭の形のビスケットなのかわからない心のときめきを満喫しながら食することができる。「エースコイン」は1955年発売以来のロングセラー商品で、古銭の種類は20種の商品。

今回発売される「エースコイン チョコレート」では通常の「エースコイン」にチョコレートをハーフコート(裏半分をチョコレートで包む)し、新しい美味しさを引き出した新商品。60グラムの食べきりサイズの小袋になっており、持ち運びにも便利。

袋の具体的なサイズはリリースに書かれていないが、通常の「エースコイン」が165グラムであることから、一回り以上小さいサイズと思われる。パッケージの写真上部にはフックを通す穴が開けられており、ここから考えると、いわゆる「おつまみコーナー」で展示されるような、10センチ前後のサイズの袋かもしれない。

チョコレートをコーティングしたビスケットは、通常のビスケットに比べて歯ごたえの面白さや、ビスケットとチョコレートの相性の良さから、ワンランク上の雰囲気をかもしている。今回発売の「エースコイン チョコレート」がどのような味わいなのか、気になる人も多いのではないだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー