西武の黄色い電車「新2000系」のランチトリオとプラカップが個数限定で発売

2012/02/09 06:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
新2000系黄色い電車ランチトリオ西武鉄道は2012年2月6日、【西武の黄色い電車「新2000系」のお弁当箱、12月12日から個数限定で再販売】などで紹介した「新2000系黄色い電車ランチボックス」に続く、黄色い電車ランチシリーズとして、同年2月13日から自社駅売店(一部店舗を除く)にて、スプーン・フォーク・はしの3点が入った「新2000系黄色い電車ランチトリオ」と、食事や歯みがきの時などに使えるプラスチック製のカップ「新2000系黄色い電車プラカップ」を発売する。価格はそれぞれ1300円・450円。プラカップは電子レンジ利用可能。いずれも販売個数・一人当たりの購入数制限あり(【発表リリース】)。


↑ 新2000系黄色い電車ランチトリオ
↑ 新2000系黄色い電車ランチトリオ

↑ 新2000系黄色い電車プラカップ
↑ 新2000系黄色い電車プラカップ

「新2000系黄色い電車ランチトリオ」「新2000系黄色い電車プラカップ」は入園・入学・進級にあたり、期待と不安を持った子供に向けて、西武鉄道オリジナルグッズを通して少しでもエールを贈ることができればという思いを込めた商品。西武鉄道側では「入園・入学の準備や贈り物に、また、進級にあたり新たな気持ちでのスタートに、ぜひ“黄色い電車”グッズを持って、楽しい生活をスタートしてください」とコメントしている。

「新2000系黄色い電車ランチトリオ」は子供にも使いやすいスライド式を採用。さらに同梱されているスプーン・フォーク・はしそれぞれにも新2000系車両が描かれている。

↑ スライド式を採用
↑ スライド式を採用

なお「新2000系黄色い電車ランチトリオ」は発売個数2000個、一人5個までの販売。「新2000系黄色い電車プラカップ」は生産数3000個、一人5個までの販売。先の「新2000系黄色い電車ランチボックス」と合わせ、新2000系ぞろいのお昼のシーンを作るのも一興かもしれない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー