テレビ版「銀河鉄道999」を収録した隔週刊『銀河鉄道999 DVDコレクション』、6月19日から展開開始
2012/05/16 12:00



↑ 『銀河鉄道999 DVDコレクション』創刊号表紙
『銀河鉄道999 DVDコレクション』は、名作「銀河鉄道999」の”テレビアニメシリーズ”をDVDとマガジンで楽しむコレクション。「銀河鉄道999」は、永遠の命をもたらす機械の身体を求め、地球から遠く離れた惑星を目指す少年・星野鉄郎と、謎の美女メーテルの冒険を描いたSFテレビアニメ。1978年にTV放映されて以来、30年以上経った今なお世代を超えて愛され続けている作品で、日本アニメ史に残る珠玉の名作として高い評価を受けている。
本シリーズのDVDは、星野鉄郎とメーテルとの出会いから、伝説の感動場面として語り継がれている別れの名シーンまで、テレビ版の全エピソード(113話)を収録。さらに、テレビスペシャル版3話と、総集編1話も収録されるため、毎号揃えればテレビ版「銀河鉄道999」コンプリートDVDコレクションが完成する仕組み。
マガジンは毎号オールカラーで展開。各話のストーリーや見所、登場するキャラクターなどを静止画や関係図などを用いて分かりやすく解説。さらに、企画時のスタッフが詳細に書き記した貴重な資料や製作時のエピソードなどファン垂涎の情報が満載。

↑ プロダクションノート

↑ シーンチェック
デアゴスティーニのコレクションシリーズでお馴染みな、読者全員プレゼントの第1弾は、物語にちなんだ定期券付きの「オリジナルパスケース」(定期購読を今年8月5日までに申し込んだ人、あるいは創刊号-15号までの応募券取得者が対象)。そして第2弾は「オリジナルフィギュア」(16-41号までの購読者対象、78-140ミリ、材質はPVC)など、限定版のギフトが用意されている。

↑ オリジナルパスケース(保有しても本当に銀河鉄道999に乗れるわけではありません)
30年以上前もの放送作品なため、アニメーションそのものの技術的な面での拙さはいなめないが、そのストーリー性や世界観、各登場人物の生きざまの描写など見どころはそれを補ってあまりある魅力をかもしている。当時の放送をリアルタイムで観た人、再放送で視聴した人、そして未視聴の人、すべてに注目してほしいシリーズといえよう。
(C)松本零士・東映アニメーション

スポンサードリンク
関連記事