ローソンでチルド寿し展開
2012/05/22 06:35



↑ 上左「お好みにぎり 6カン(398円)」上左「おすすめにぎり 6カン(サーモン)(398円)」、中左「お試しにぎり 3カン(198円)」中右「ねぎとろ巻 8カン(360円)」、下「にぎり盛り合わせ 10カン(595円)」
今回展開される「チルド寿司」の特徴は次の3点。
1.マグロへのこだわり
・原料の調達から加工までを一元管理し、新たに超低温度帯でのマグロ専用物流網を構築、ベンダー工場にも超低温冷蔵庫を配備することで、ネタの美味しさを維持。
・マグロを1本丸ごと購入することでコストを削減。
2.シャリへのこだわり
・寿司職人の技“小手返し(こてがえし)”を再現する新型シャリ玉成形機を導入、シャリに空気を含ませながら成型するので、チルドでも固くなりにくくなった。
・合わせ酢には、寿司との相性がよいといわれる赤酢(酒粕酢)を使用。
3.その他のこだわり
・醤油:旨みが強く口当たりがまろやかな超特選醤油「本膳」を添付。
・わさび:伊豆天城産の本わさびを使用。
(西洋わさびブレンド・伊豆天城産本わさび50%使用)
・ガリ:要冷蔵のガリを採用、生姜本来の味・風味が活きている。
・容器:食べやすいように蓋に醤油を入れるスペースを用意(一部商品除く)。
・原料の調達から加工までを一元管理し、新たに超低温度帯でのマグロ専用物流網を構築、ベンダー工場にも超低温冷蔵庫を配備することで、ネタの美味しさを維持。
・マグロを1本丸ごと購入することでコストを削減。
2.シャリへのこだわり
・寿司職人の技“小手返し(こてがえし)”を再現する新型シャリ玉成形機を導入、シャリに空気を含ませながら成型するので、チルドでも固くなりにくくなった。
・合わせ酢には、寿司との相性がよいといわれる赤酢(酒粕酢)を使用。
3.その他のこだわり
・醤油:旨みが強く口当たりがまろやかな超特選醤油「本膳」を添付。
・わさび:伊豆天城産の本わさびを使用。
(西洋わさびブレンド・伊豆天城産本わさび50%使用)
・ガリ:要冷蔵のガリを採用、生姜本来の味・風味が活きている。
・容器:食べやすいように蓋に醤油を入れるスペースを用意(一部商品除く)。
ローソン側では今回の「チルド寿司」の発売について、Pontaカード会員データを分析したところ、にぎり寿司は中高年層、特に50代以上の男性が多く購入することを把握。これらの需要に対し、近くの店舗で手軽に本格的な“にぎり寿司”を購入してもらえるようにと今回の商品を開発したと説明している。

スポンサードリンク
関連記事