ミニストップ、チルド和菓子「HAPPYRICH和GASHI」のリニューアルを実施
2012/06/12 06:30



↑ 「とろけるわらび餅(黒蜜入り)」

↑ 上段左から「プリン大福」「クリーム白玉ぜんざい」、下段左から「和菓子つめあわせ 水大福草大福」「あずきクリーム大福」
「HAPPYRICH和GASHI」とは、“食べると幸せな気分を呼ぶ、ハッピー(HAPPY)でちょっとだけリッチ(RICH)な日常の和菓子”を基本概念とし、2010年より展開を開始した、ミニストップのオリジナルチルド和菓子。昨今のチルド和菓子の需要増加を受けてリニューアルをはかり、商品設計の見直しや販売方針の変更(従来ナショナルブランドとして発売していた商品を、プライベートブランドとして展開する)、品質向上と品揃えの拡充を目指す。
今回登場する5種類の和菓子のうち「プリン大福」「クリーム白玉ぜんざい」「あずきクリーム大福」「とろけるわらび餅(黒蜜入り)」は2012年6月12日、「和菓子つめあわせ 水大福草大福」は6月15日からの発売。いずれも従来の既成品にプラスαが行われていたり、北海道産素材にこだわりを見せているのが特徴。
ブランドそのものの「HAPPYRICH和GASHI」としては以前から存在していたものの、今回のリニューアル宣言で大幅な注力が図られることになり、ミニストップでもチルド系和菓子へのこれまで以上の重点展開が行われることになる。すでに【ファミリーマートでチルド和菓子シリーズ「Sweets+和」の展開開始】などにもある通り、コンビニ大手各社は(チルド)和菓子の陣営強化を次々と打ち出しており、本格的な「動き」の気配を覚えることができる。機会があれば各店舗の和菓子を食べ比べて見るのも一興だろう。

スポンサードリンク
関連記事