『一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ PART2』7月中旬から展開

2012/06/26 06:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ PART2バンダイナムコグループのバンプレストは2012年6月25日、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作として『一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ PART2』を、同年7月中旬よりローソン、サークルK・サンクス、ホビー店、ナムコなど(一部取扱いのない店舗あり)で展開すると発表した。1回800円(税込)。A賞-G賞まで用意されている(発表リリース)。


「魔法少女まどか☆マギカ」は昨年1月から4月にかけてテレビ放送された、全12話のテレビアニメ。通常のいわゆる「魔法少女」系アニメとは異なり、(ビジュアル的にはまさに従来の「魔法少女」モノだが)、緻密かつ重厚な設定とストーリーが全面に押し出され、描かれていく作品。2011年4月にはテレビアニメのブルーレイの初週売り上げで史上最高を記録し、各方面の注目を集める作品となった。昨年秋口に本作の劇場化(テレビシリーズの総集編と完全新作の組合せ)が発表され(公開は今年の10月以降)、数々のゲーム化もなされるなど、盛り上がりの勢いは衰えていない。

今回登場する『一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ PART2』は、「魔法少女まどか☆マギカ」を題材に、7等級全19種の商品の中から必ずいずれかが当たる“ハズレなしのキャラクターくじ”。A-C賞では魔法少女を色鮮やかに武器からそれぞれの個性までリアルに立体化。その他にも実用的なマグカップからコレクション性が高い「きゅんキャラ」やクリアファイル、ストラップなど、幅広い商品をラインナップ。20歳前後の男性をメインターゲットに幅広い層に向け展開していく。

●A賞 巴マミ プレミアムフィギュア(全1種)
 魔法少女の先輩らしく、誇らしげで洗練された イメージの立ち姿で再現。

●B賞 美樹さやか プレミアムフィギュア(全1種)
 プレミアムシリーズでしか表現できない「さやか」らしい健康的な魅力を再現。

●C賞 佐倉杏子 プレミアムフィギュア(全1種)
 長い槍を背中に構え、顔を横に向けた角度で「杏子」の攻撃的なイメージを表現。

↑ 左からB賞・A賞・C賞
↑ 左からB賞・A賞・C賞

●D賞 マグカップ(全3種)
「キュゥべえ」、変身前の「お菓子の魔女」、「魔女の手下」のデザインのかわいいマグカップ。

↑ マグカップ
↑ マグカップ

●E賞 クリアファイル(5枚セット)(全3種)
 それぞれテーマが異なったデザイン(魔法少女、魔女、パジャマの5人)で統一されているクリアファイルセット。サイズはA4。

↑ クリアファイルセット
↑ クリアファイルセット

●F賞 ストラップ『魔法少女まどか☆マギカ PART2』(全4種)
 それぞれ武器を携えた魔法少女と変身前の「お菓子の魔女」のデフォルメマスコットとプレートが付いたストラップ。

↑ ストラップ
↑ ストラップ

●G賞 きゅんキャラ『魔法少女まどか☆マギカ PART2』(全6種)
手にはしっかりタイ焼きを持った制服姿の杏子が初登場。武器を携えた魔法少女の4人も、プレミアムフィギュアに負けずポーズが決まっている。さらにもう1体には「お菓子の魔女」がラインナップ。

↑ きゅんキャラ
↑ きゅんキャラ

●ダブルチャンスキャンペーン
 くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。
「暁美ほむら プレミアムフィギュア スペシャルver.PART2」が100名に当たる。

↑ 暁美ほむら プレミアムフィギュア スペシャルver.PART2
↑ 暁美ほむら プレミアムフィギュア スペシャルver.PART2

今回は前回にも増して、ファンにとっては気になるアイテムが多い。さらにリリースには記載されていないが【公式サイト上の公知ページ】によると、発売キャンペーンとして、特製うちわをお店で配布「予定」とのこと。

なお公式ページにもある通り、店舗によって取扱いの有無、発売時期が異なるため注意が必要。また在庫が無くなり次第終了となるので、気になる人は入荷予定の有る無しなどの確認をした方が良いだろう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー