【更新】「スライム味」とは? ロッテのガム「Fit's MAGIQ」にスライム味登場
2012/06/29 07:00



↑ Fit's MAGIQ〈スライム味〉

↑ 展示用ケースなど(仮)
『Fit's MAGIQ〈スライム味〉』は『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するおなじみのモンスター「スライム」をイメージしたガム。元々「Fit's MAGIQ」は複数の味わいが楽しめる不思議感覚のあるガムだが、そこに「スライム」な味をイメージして盛り込んでいる。

パッケージは、スライムとドラゴンクエストのコマンド画面をプリントしたコラボデザインで、Fit's MAGIQのロゴもこれまでの球体からスライム状に変化している。
「スライムの味ってどういうものだろう」と疑問に思った人も多いに違いない。が、よもや「ライム」味に「酸っぱさ」を加えて「ス・ライム」というシャレが正解だとは、驚く人も少なくあるまい(むにゅむにゅとしたスライムっぽさをイメージさせるかみごたえも、それっぽさを演出する)。
味わいだけでなくパッケージ、ゲル状の食感、さらには店頭のケースも含め、スライミーなひと時を堪能させてくれるに違いない。
■関連記事:
【「スライムがペプシと共にあらわれた」…「ペプシネックス」に『ドラクエX』のモンスターフィギュアが付くキャンペーン、7月24日から実施】

スポンサードリンク
関連記事