デアゴスティーニの週刊『そーなんだ!歴史編』、9月11日から発売
2012/08/22 06:30



↑ 創刊号表紙
「週刊『そーなんだ!』」シリーズは、日常生活の疑問をオールカラーの漫画やイラストで分かり易く解き明かすというもの。これまでに科学編・社会編・歴史編が発売されており、累計で2700万部を数えている(今回の「歴史編」の発売は再販売的なものとなる)。
今回発売を開始する「歴史編」では、毎号「なるほど時代探検」「おもしろ歴史探偵局」などの章ごとに、日本史と世界史それぞれの知っておきたいポイントや、学校では教えてくれない歴史の知られざる一面を紹介。見やすく分かりやすいオールカラーの誌面や、見開きの特大イラストなど、文字中心の教科書とは違い、子供の興味だけでなく大人でも関心を引き付ける“ビジュアル満載の歴史マガジン”。
■本誌章構成
●なるほど時代探検:日本・世界

↑ なるほど時代探検:日本・世界
古代から現代まで、歴史を知る上で欠かすことのできない出来事をすべて取り上げ、毎号、日本と世界から1テーマずつ解説。
●おもしろ歴史探偵局:日本・世界

↑ おもしろ歴史探偵局:日本・世界
さまざまな時代のユニークで興味深い出来事を取り上げ、毎号、日本と世界から1テーマずつ解説。「ゴミがなかった江戸の町」「ヘンな王様大集合」「大奥ってどんなところ?」「海賊って何?」 など興味深いテーマを揃えている。
●そーなんだ!歴史クイズ

↑ そーなんだ!歴史クイズ
各号で取り上げたテーマについてクイズを出題。Q&A方式で、解説の内容を振り返り、各号で学んだ内容を復習することができる。
●なるほど時代探検:日本・世界

↑ なるほど時代探検:日本・世界
古代から現代まで、歴史を知る上で欠かすことのできない出来事をすべて取り上げ、毎号、日本と世界から1テーマずつ解説。
●おもしろ歴史探偵局:日本・世界

↑ おもしろ歴史探偵局:日本・世界
さまざまな時代のユニークで興味深い出来事を取り上げ、毎号、日本と世界から1テーマずつ解説。「ゴミがなかった江戸の町」「ヘンな王様大集合」「大奥ってどんなところ?」「海賊って何?」 など興味深いテーマを揃えている。
●そーなんだ!歴史クイズ

↑ そーなんだ!歴史クイズ
各号で取り上げたテーマについてクイズを出題。Q&A方式で、解説の内容を振り返り、各号で学んだ内容を復習することができる。
なお創刊号から15号までの応募券で「歴史トランプ」、16号から45号の応募券で「立体地球儀パズル」がプレゼントされる。
歴史の流れを漫画でつかむのは、非常に賢い方法の一つ。しかし3号以降は毎号500円近くなるため、すべてをそろえるとそれなりの金額となるのがネック。前回刊行時のテレビCMでもアピールしていたように、子供だけでなく大人も気軽に楽しめるのがポイントなので、親子で合わせて買い揃えるのもありかもしれない。

スポンサードリンク
関連記事