すき家でも焼き肉系丼「豚かばやき丼」の販売開始

2012/10/04 06:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
豚かばやき丼【ゼンショー(7550)】が展開する郊外型ファミリー牛丼店「すき家」は2012年10月1日、同年10月3日午前9時から秋の土用の丑の日メニューとして「豚かばやき丼」を発売すると発表した(現時点で発売中)。価格630円・ご飯大盛りは660円(税込)(【発表リリース】)。


↑ 豚かばやき丼
↑ 豚かばやき丼

今回発売される「豚かばやき丼」は、蒸して炭火で焼いた豚肉に白髪ねぎと粒山椒をそえた丼。豚肉はじっくりと蒸して余分な脂を落とし、甘辛いタレをつけてていねいに香ばしく焼き上げている。さらによりやわらかく仕上げるため、豚肉はていねいに下処理(肉をたたいて、筋や線維を断ち切る)を行うことで、ふっくらと箸(はし)で切れるほどのやわらかい蒲焼に仕上げられた一品。

さらに薬味に添えた白髪ねぎはシャキシャキと食感がよく、粒山椒はかむとさわやかな香りが口の中に広がっていく。同社の既存丼系メニューとは一線を画した、ボリューム感あふれる重厚感を有する商品といえよう。

牛丼御三家で続く「焼き肉系丼」の展開
いわゆる「牛丼御三家」では吉野家で昨年から「焼味豚丼 十勝仕立て」(すでに販売は終了)、「焼味 ねぎ塩豚丼」、そして先日【吉野家、新メニュー「牛焼肉丼」を13日から発売】でもお伝えしたように「牛焼肉丼」を発売。松屋でも【松屋から「ネギ塩豚カルビ丼」再登場】の通り「ネギ塩豚カルビ丼」など(加えて松屋では現在試験的に「焼き牛めし」を展開中との話もある。例:【松屋 新宿西口店で限定メニュー「焼き牛めし」が販売されているので行ってきました】)、焼き肉系丼のメニューを続々と登場させていた。今回すき家からも「豚かばやき丼」という名前ではあるものの焼き系丼が登場することで、「牛丼御三家」すべてでの展開となる。

東京チカラめし 焼き牛丼この焼き肉系丼の展開ぶりは、一つにメニューの種類拡充と客単価の引き上げの模索、そしてもう一つは【吉野家、新メニュー「牛焼肉丼」を13日から発売】でも指摘している通り新興勢力として注目を集め勢いを増している【東京チカラめし】の焼き牛丼(写真右)が少なからぬ影響を与えているものと考えられる。【牛丼御三家の2012年8月分営業成績をグラフ化してみる】などでも示しているが、昨今の「牛丼御三家」の営業成績はどちらかといえば軟調気味。昨年まで連発していた「主力メニューの牛丼・牛めしの期間限定値引き」もほとんど見られなくなった。新興ライバル店への対抗とメニューの拡充、そして客単価の引き上げと複数の効果が期待できる「焼き肉系丼」の展開は、ある意味当然の成り行きといえる。

今後各社がどのような方針を見せていくのか。注意深く見守りたいところだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー