「星」も入ったクリスマス仕様の「ばかうけ」登場
2012/10/16 06:40



↑ クリスマスばかうけアソート
「ばかうけ」とは1990年から栗山米菓で発売している米菓。青のり味とバナナ型、お米の粒感を残すザクっとした歯ごたえと印象深いネーミングが特徴(新潟県の方言では「ばか」=「すごい」を意味し、商品が文字通り大ヒットしてほしいという願いが込められている)。季節限定フレーバー、地方限定フレーバーなど多数の種類を発売する。これまでに累計で100種類・58億枚以上発売されている。一方で「星たべよ」は1986年に発売を開始した、米菓では珍しい星の形をしたサラダせんべい。化学調味料・着色料・香料不使用で、主に小さな子供向けのおやつとして人気を集めている。
今回発売される「クリスマスばかうけアソート」は、「ばかうけ」を詰め合わせた商品「ばかうけアソート」を、クリスマス仕様にした催事企画商品。パッケージには、ばかうけキャラクターの「バリン」「ボリン」をはじめ、その仲間たち(「星たべよ」含む)がクリスマスのコスチュームに身を包み、パーティーをしている様子をデザイン。おせんべいのアソート感と、キャラクターによる楽しさを両立させるために、おせんべいをそのままキャラクター化したのがポイント。
一方中身は「青のりしょうゆ味」(2枚×4袋)、「ごま揚しょうゆ味」(1枚×5袋)、「中までチーズ味」(2枚×4袋)のばかうけ群、そして「星たべよ」(2枚×4袋)、「白くて甘-い星たべよ」(2枚×3袋)の計5種類。
見た目でにぎやかさが演出されているのを楽しみ、中身も多種多様な美味しさで堪能できる「クリスマスばかうけアソート」。カラフルなビジュアルに製菓コーナーでも目に留まり、クリスマスシーズンの到来を再確認できると共に、個々のばかうけ達の愛らしさに微笑を浮かべてしまうことだろう。
■関連記事:
【レアな「大ばかうけ」入り…「Nばかうけアソート 大ばかうけ入」登場】

スポンサードリンク
関連記事