JR東日本で千葉のご当地キャラクターを配したラッピング車両運行
2012/10/18 12:00



↑ 2011年当時の「ちばのご当地キャラクターラッピングトレイン」。【直接リンクはこちら】
今回ラッピングが施される255系電車は特急用の車両。リクライニングシートを採用し、グッドデザイン商品にも選定された経歴を持つ。今回は昨年に続く形で、千葉県内のご当地キャラクタをラッピング(各キャラクタは車両の前扉部分横に配される)した「ちばのご当地キャラクターラッピングトレイン」を運転することになる。

↑ 「ご当地キャラクター」ラッピング車両。255系 9両編成 2編成

↑ 参加キャラクタ一覧(予定)
運行開始予定は2012年11月初旬。準備出来次第開始するとのこと。主な対象列車・運航期間は次の通り。
・特急「さざなみ」「新宿さざなみ」 東京・新宿-館山
・特急「わかしお」「新宿わかしお」 東京・新宿-安房鴨川間
・特急「しおさい」 東京-銚子(総武本線経由)
・特急「わかしお」「新宿わかしお」 東京・新宿-安房鴨川間
・特急「しおさい」 東京-銚子(総武本線経由)
なお房総の観光キャンペーン「おいでよ房総 春!いろどり」そのものについては、2012年11月の定例記者会見で詳しい発表が行われるとのこと。


スポンサードリンク
関連記事