トクホなペプシ「ペプシ スペシャル」登場
2012/11/07 06:35



↑ ペプシ スペシャル
「ペプシ スペシャル」は難消化性デキストリン(食物繊維)の働きにより、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにするコーラ飲料。ペプシコ社とサントリー食品が共同で長年つちってきたコーラ飲料の開発技術を活かし、難消化性デキストリン特有のクセを軽減させた、「ペプシ(PEPSI)」ならではのさわやかでキレのある後口を実現した。またパッケージには高級感のある黒色と金色を基調に、「PEPSI」のロゴマークと特定保健用食品のロゴを併記。「ペプシ」ブランドの“トクホ”であることをわかりやすく表現している。
「ペプシ」は世界中で愛飲されているコーラ飲料で、日本においては「ダイエットペプシ」やゼロカロリーコーラ「ペプシネックス」の発売など、コーラ飲料市場において新たな価値を提案している。今回は“脂肪の吸収を抑える”特定保健用食品「ペプシ スペシャル」を新発売することで、コーラ飲料市場をさらに活性化する試みとのこと。
トクホ系のコーラ飲料としてはキリンビバレッジの「トクホコーラ」が好評を博している(【キリンビバレッジの「トクホコーラ」、約二か月で200万ケース突破・年間販売目標を600万ケースに上方修正】)。需要があること自体は間違いないが、今件「ペプシ スペシャル」がどこまで市場に受け入れられるかは、現時点では未知数。効用や味わいなど、発売後の動向に耳を傾けたいところだ。

スポンサードリンク
関連記事