ローソンから「紅ずわいがにのクリームコロッケ」登場
2012/11/15 12:00



↑ 紅ずわいがにのクリームコロッケ
『紅ずわいがにのクリームコロッケ』は日本一の紅ずわいがに水揚げ漁港である鳥取県境港で水揚げされた、繊細な肉質の紅ずわいがにを使用したカニクリームコロッケ。クリームソースに紅ずわいがにの甘い身を多分に加え、発酵バターで濃厚に仕上げている。きめの細かいパン粉でていねいに包まれており、なめらかな食感と「かに」の旨みをしっかり味わえる。
ローソンでは唐揚げやフライなどの「揚げ物惣菜」の品揃えの充実を推し量っている。利用者の自宅で手間のかかる揚げ物をそのまま食卓に並べられる(いわゆる「中食」)ことから主婦層を中心に需要が高まっており、昨年から売り上げが約1.9倍に伸張したとのこと。今年9月には産地にこだわった本格惣菜「広島県 能美・江田島産かきフライ」を発売、1か月間で約150万個を販売した。
クリーム系の小売店での販売商品といえば、先日発売を開始した【冬定番のマクドのグラコロ、今年はデミグラスソースタイプも登場】が思い起こされる。寒さが厳しさを覚えるこの時期には、とろりとしたアツアツの味わいが楽しめる、気軽な揚げ物が喜ばれるのだろう。

スポンサードリンク
関連記事