ファミリーマート、オリジナル商品24種類の展開などで初音ミク ウィンターフェア実施

2012/11/23 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
初音ミク ウィンターフェア【ファミリーマート(8028)】は2012年11月22日、「初音ミク」関連商品24種類を集めた「初音ミク ウィンターフェア」を同年12月4日から全国の同社店舗で開催すると発表した。商品によって発売日が異なる・数量限定のため無くなり次第終了。また店舗によっては取り扱いの無い場合がある(【発表リリース】)。


「初音ミク」は音符と歌詞を入力する事で、歌を歌わせることができるパソコン用「歌うソフトウェア」。同時にイメージキャラクタの女性の名前でもある。札幌市に本社を置いているクリプトン・フューチャー・メディアが企画・販売している。「初音ミク」は2007年8月の発売後、多くのユーザーの手により、ウェブ上に多数の楽曲、動画が公開されたことでネット・メディアで一大ムーブメントを引き起こし、音楽制作ソフトとしては異例の大ヒット商品となり、今なお大きな影響を与え続けている。また「初音ミク」はCDやゲーム、単行本、フィギュア、食品など、さまざまな商品化もされている。ファミリーマートでは【『ファミリーマート×初音ミク』プロジェクト専用ブログ】で情報発信を行い、積極的なコラボレーション企画を展開中。また今夏では【ファミリーマート、オリジナル商品26種類の展開などで初音ミク5周年記念キャンペーン実施】で解説しているように、「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」と銘打ち、大規模な共同開発商品の一斉販売を行った。

今回発表された、いわば「ファミリーマート×初音ミク・冬季大攻勢」の概要は次の通り。

●オリジナル商品24種類の展開

↑ オリジナル商品の一部(食品群)
↑ オリジナル商品の一部(食品群)

↑ オリジナル商品の一部(年末年始向け商品群)
↑ オリジナル商品の一部(年末年始向け商品群)

↑ オリジナル商品の一部(常用商品群)
↑ オリジナル商品の一部(常用商品群)

「ライブステージ伝説 ウエハースチョコ」など、ミクとコラボしたオリジナル食品や、メタルチャームなどのファミリーマート限定販売商品が全24種類。他の人気ブランド商品との共同開発商品や、季節に合わせてクリスマス・年末年始に使えるアイテムも多く、お役立ち感の強い商品が揃っている。12月4日より後の発売開始の商品もあるため、要注意。

●グッスマくじ
「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」で発売した「はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」をデザインしたクッションなどが当たる空クジなしの“グッスマくじ”(1回800円(税込)を2012年12月4日午前10時から販売する(一部取り扱いの無い店舗あり)。


↑ グッスマくじ賞品群↑ グッスマくじ賞品群

・賞品
A賞:ねんどろいどぽらす じゃんぼ初音ミク
B賞:ねんどろいど 初音ミク サンタVer.
C賞:ねんどろいどぷち ミク・リン・レン アペンドセット
D賞:はちゅねミククッション illustration by たまご (C)おんたま/CFM
E賞:クリアファイル(A4)&カレンダーセット
F賞:ラバーストラップセット illustration by ぷちでびる、CHAN×CO
G賞:グラフィグABS illustraion by ソウノ、ぷちでびる、ちほ、三月八日、Tda
ラスト賞:ねんどろいどぷらす ぬいぐるみ 初音ミク サンタVer

各商品・賞品の詳細はリリースなどを参照のこと。またオリジナル商品だけでも24種類展開し、中には数量限定のものや地域限定のものもある。さらに例えば「初音ミク メタルチャームコレクションA」は6種類用意されている。すべてを揃える、あるいはお気に入りのアイテムを手に入れるために、「初音ミクを尋ねて…ファミマ巡業」をする人も出てくるかもしれない。


■関連記事:
【今年の冬もファミマで初音ミク商品大攻勢があるかも】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー