国連WFPの「学校給食プログラム」に貢献できるパン、ファミリーマートから発売
2012/12/11 20:30



↑ チョコクランベリー(左)とホワイトリングハムチーズ(右)
「RED CUP CAMPAIGN」は、世界では飢餓で多くの幼い命が失われていることや、食べるために働いて学校に行けない子供達がいることなど、このような状況を多くの人に伝え、一人でも多くの子どもに学校給食を届けるためのキャンペーン。同キャンペーンは2011年11月に始まり、途上国の子どもたちの未来を支えるため、現在多くの企業が参加している。ファミリーマートではすでに2012年10月30日からカップめん2種類について売上の一部を同キャンペーンに寄付しており、今回のパン2種を合わせて合計4種類での展開となる。
今回対象となる商品は「チョコクランベリー」「ホワイトリングハムチーズ」の2種類。双方とも北海道・沖縄県では取扱いが無い。
■チョコクランベリー(2012年12月11日発売)
ソフトな食感のチョコ風味生地にチョコチップと甘酸っぱいクランベリーを練り込んでいる。販売価格120円に対し、3円分が寄付される。
■ホワイトリングハムチーズ(2012年12月25日発売)
チーズ風味のもちっとした生地にハムを折り込んだリング型のパン。小分けにして食べられるよう、2個入りにしている。販売価格105円に対し2円分が寄付される。
ソフトな食感のチョコ風味生地にチョコチップと甘酸っぱいクランベリーを練り込んでいる。販売価格120円に対し、3円分が寄付される。
■ホワイトリングハムチーズ(2012年12月25日発売)
チーズ風味のもちっとした生地にハムを折り込んだリング型のパン。小分けにして食べられるよう、2個入りにしている。販売価格105円に対し2円分が寄付される。
個々のパンが好きな人はもちろんだが、パンの陳列棚に並んだ各種パンを見て、どれを選ぶか悩んだ際に、このようなキャンペーンが行われていることを思い出し、選択肢の一つとして手に取るのも良さそうだ。

スポンサードリンク
関連記事