音が楽しめる阪急電車のおもちゃ「阪急電車9000系オリジナルサウンドトレイン」発売
2012/12/14 09:30



↑ 阪急電車9000系オリジナルサウンドトレイン
今回発売される「阪急電車9000系オリジナルサウンドトレイン」は、同社の電車9000系をモデルとしたサウンドトイ。車体の屋根部分にあるクーラーの前部分を押すと、9000系の色々なサウンドが流れるというもの。
収録されているサウンドは全部で6種類。
・ドアチャイム音
・ベル音(2点の出発合図)
・加速音(VVVFインバーター音)
・車内アナウンス
・電気汽笛
・空気汽笛(シークレット)
・ベル音(2点の出発合図)
・加速音(VVVFインバーター音)
・車内アナウンス
・電気汽笛
・空気汽笛(シークレット)
「空気汽笛」以外の5種類はボタンを押すたびに順番に流れるが、「空気汽笛」だけはランダムに発せられるとのこと。さらに音が流れている間はヘッドライトも点灯する。

↑ 音が流れている間はヘッドライトも点灯する
また一定のスピードで走るタイプのプルバックぜんまいを内蔵しており、電車を走らせて遊ぶこともできる。
阪急電鉄の特徴あるカラーリングを有する車両の中でも、新型に属する9000系。そのサウンドを楽しめるインテリア、あるいはオモチャとして、同電鉄利用者は特に気になる一品かもしれない。

スポンサードリンク
関連記事