見た目は鏡もち、実はスイーツな「鏡もちケーキ」、大阪新阪急ホテルで限定発売
2012/12/18 14:00



↑ Sweets(スイーツ)な鏡もちの全容と断面図
今回大阪新阪急ホテルから発売されるのは、正月を装う鏡もちをモチーフにした創作系洋菓子。ホワイトチョコレートで鏡もち本体部分を創り、中にはミニシュークリームといちご、サクサクチョコがゴロゴロと詰まっている。そして通常の鏡もちならミカンが位置する頂上部分には、薄いオレンジ色のマカロンが配され、その土台部分をドライアプリコットが支える形となる(台座部分やリボンなどは装飾品のため、食べることはできない)。
大阪新阪急ホテルでは【53×35×10センチの巨大な「湯豆腐」そっくりなスイーツ、バイキングの食べ放題メニューに登場】や【じっくり見ろと突っ込まれるスイーツ】などのように、見た目に楽しい「そっくり系」の和洋菓子を創作することで知られている。今回の「Sweets(スイーツ)な鏡もち」もまたその類の一品で、季節にベストマッチしたスイーツといえる。
大阪新阪急ホテルでは今回商品について「割って楽しい!食べて美味しい!ご家族・ご友人でぜひご賞味ください」とコメントしている。確かにこの「鏡もち」なら、鏡開きでも親子そろって楽しむことができるに違いない。

スポンサードリンク
関連記事