2009/11/27
毎日新聞、来年4月に共同通信社に加盟・新聞販売網の効率化も視野に

毎日新聞社、共同通信社、共同通信社加盟社56社は2009年11月26日、協力関係の強化について同意したと発表した。具体的には2010年4月1日に毎日新聞社が共同通信社に加盟し、キャンペーン・記事配信・各種事業面での協力を進めていくとしている。さらに事業や紙面だけでなく、航空取材の連携や紙面制作システム、新聞の印刷委託、新聞販売網の効率も協力のテーマとして取り上げていく(
【発表リリース】)。
続きを読む "毎日新聞、来年4月に共同通信社に加盟・新聞販売網の効率化も視野に"
5時6分
│メディア, PN
レシピサイト「クックパッド」連動したテレビ番組「ごごネタ!クックTV」12月から放送開始
【中部日本放送(9402)】(CBC)、
【クックパッド(2193)】[電通(4324)]は2009年11月26日、レシピサイト
【クックパッド】の投稿レシピと連動したCBCの料理番組「
ごごネタ!クックTV」の放映を開始することを発表した。「クックパッド」に掲載されているレシピを紹介していく番組で、「クックパッド」上でも特設ページを新設し、レシピをすぐに検索することができる。また、番組そのものを動画配信することも予定している。同年12月1日から放送を開始する予定で、毎週月・火・水曜の13時50分から55分の放送。番組本編は2分間(
【発表リリース】)。
続きを読む "レシピサイト「クックパッド」連動したテレビ番組「ごごネタ!クックTV」12月から放送開始"
5時5分
│飲食品・料理, PN
【更新】公式大百科マガジン「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」発進

デアゴスティーニ・ジャパンは2009年11月26日、アニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト」の公式大百科マガジン「
週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」を2010年2月2日から発売すると発表した。全60号予定、創刊特別定価290円・2号以降580円(税込)。毎週火曜日発売([発表リリース])。
続きを読む "【更新】公式大百科マガジン「週刊宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」発進"
5時4分
│本・文具, PN
2009/11/26
総務省、国勢調査でインターネット回答方式を一部試験導入へ

総務省統計局は2009年11月25日、2010年10月1日に行われる国勢調査に関する新たな取り組みについて、その概要「平成22年国勢調査の実施に向けて(2)-漏れなく正確な回答をいただくための新たな取組-」を公開した。それによると、調査票の封入提出方式を全面的に導入し、郵送提出方式の導入を選択肢として設ける他に、
モデル地域においてはインターネットによる回答方式が選べるようになることが明らかになった。数多くのリスクもあるが、メリットも多いことから、今回の国勢調査では一部のモデル地域で先行的に行うとのことである(
【発表リリースページ】)。
続きを読む "総務省、国勢調査でインターネット回答方式を一部試験導入へ"
7時23分
│政治・外交・行政・郵便, PN
2009/11/25
美味しさに目が回る!? サークルKサンクス「ぐるぐるソーセージ」を発売
【サークルKサンクス(3337)】は2009年11月24日、片方の手で持って食べやすい形状の「
ぐるぐるソーセージ(チーズ味)」を同年12月1日から全国の店舗6190店で発売すると発表した。118円(税込)。肉系加工品のカウンターフーズ(レジ横で販売している商品)としてはすでに「ジャンボフランク」「MEGAフランク」が人気だが、これに続くアイテムとして投入し、品ぞろえを強化するとのこと(
【発表リリース、PDF】)。
続きを読む "美味しさに目が回る!? サークルKサンクス「ぐるぐるソーセージ」を発売"
7時25分
│コンビニ, PN
2009/11/21
任天堂、「Wiiの間」で有償動画配信サービス「シアターの間」を開始

[任天堂(7974)]は2009年11月20日、同年11月21日から家庭用据え置き型ゲーム機「Wii」向けに、有償動画配信サービス「
シアターの間」を開始すると発表した。先に
【広告主からの「Wiiの間」の評価、「ネットとテレビの間にある、不思議なメディア」】でも紹介した「Wiiの間」に「シアターの間」を開設、24時間いつでもインターネット経由でさまざまな動画を視聴できるサービスを提供していく(
【発表リリース】)。
続きを読む "任天堂、「Wiiの間」で有償動画配信サービス「シアターの間」を開始"
9時34分
│ゲーム, PN
2009/11/20
【更新】3000万円の2010年版純金ビッグカレンダー発売へ

田中貴金属ジュエリーは2009年11月19日、2010年版「純金ビッグカレンダー」を同年11月20日から発売すると発表した。販売価格3000万円(税込)。すべて受注販売。K24の純金を約6キロ使用し、カレンダー部分のサイズは約40センチ×65センチ([発表リリース])。
続きを読む "【更新】3000万円の2010年版純金ビッグカレンダー発売へ"
5時19分
│時節, noindex
2009/11/19
【更新】気になるお店に近付くと「お知らせ」がケータイに届く! 電子チラシサイト「シュフー」で「おしらせメモ」機能スタート
【凸版印刷(7911)】は2009年11月18日、同社が運営している電子チラシサイト
【Shufoo!(シュフー!)】とモバイル版「Shifoo!mobile(シュフーモバイル)」において、新機能「おしらせメモ」の提供を開始すると発表した。
【NTTドコモ(9437)】が提供する「オートGPSリマインド」を活用したもので、あらかじめ登録した店に携帯電話保有者が近付くと、携帯電話にお知らせが届く仕組みとなっている([発表リリース])。
続きを読む "【更新】気になるお店に近付くと「お知らせ」がケータイに届く! 電子チラシサイト「シュフー」で「おしらせメモ」機能スタート"
7時28分
│ソフト・ウェブサービス, PN
「クォーターパウンダー」日本上陸1周年記念「クォーターパウンダー・レタス&トマト」の発売日、11月27日に決定
【日本マクドナルド(2702)】は2009年11月18日、「クォーターパウンダー」の日本上陸1周年を記念して期間限定販売される「クォーターパウンダー」シリーズの新商品「
クォーターパウンダー・レタス&トマト」の発売日を同年11月27日とすることを発表した。価格は単品で370-390円。先に
【「クォーターパウンダー」日本上陸1周年記念・「ベーコン&バーベキュー」と「レタス&トマト」が期間限定で登場】にもあるように第一報で伝えられた際には、発売開始時期は「11月下旬」のみの告知だった(
【発表リリース】)。
続きを読む "「クォーターパウンダー」日本上陸1周年記念「クォーターパウンダー・レタス&トマト」の発売日、11月27日に決定"
7時27分
│外食産業, noindex
コクヨ、金属針がいらない「針なしステープラー」を発売
【コクヨ(7984)】グループのコクヨS&Tは2009年11月17日、金属製のホッチキス針を使わずに紙を綴じることができ、綴じた紙の分別廃棄が不要な環境対応商品「
針なしステープラー(2穴タイプ)」を同年12月9日から発売すると発表した。価格5775円(税込)。139×181×210ミリ、とじ穴寸法6×15ミリ、ピッチ寸法80ミリ、とじ穴奥行き13ミリ。同社調べで、業界では初めてホッチキス針を使わずに紙とじ2穴ファイル用の穴開けを同時にできる構造を採用している(
【発表リリース】)。
続きを読む "コクヨ、金属針がいらない「針なしステープラー」を発売"
7時26分
│本・文具, PN
ローソンのプレミアムデザート第三弾「プレミアムエクレア」11月24日から発売

[ローソン(2651)]は2009年11月18日、「驚きの商品開発プロジェクト」のデザート第3弾として、チョコカスタードと純生クリームの2クリームを使った「
プレミアムエクレア」を同年11月24日から発売すると発表した。価格190円(税込)。1日あたりの数量限定販売となる(
【発表リリース】)。
続きを読む "ローソンのプレミアムデザート第三弾「プレミアムエクレア」11月24日から発売"
7時25分
│コンビニ, PN
2009/11/18
【更新】電池が無くとも操作が可能・電池レスリモコン開発
【NECエレクトロニクス(6723)】と音力発電は2009年11月17日、電池が不要な家庭用リモコン「電池レスリモコン」を試作したと発表した。リモコンのボタンを指で押す時に発生する振動の力で発電する「振動力発電」技術と、独自開発した電源制御技術の組み合わせによるもの。同年11月18日からパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2009」で展示される予定([発表リリース])。
続きを読む "【更新】電池が無くとも操作が可能・電池レスリモコン開発"
7時21分
│科学・技術, PN
2009/11/17
ローソン、電気自動車の充電インフラ実証モデルに協力

[ローソン(2651)]は2009年11月16日、NTTデータによる「電気自動車(EV)の充電設備の利用情報収集と分析、利用者への配信」の実証実験に協力すると発表した。経済産業省エネルギー庁が推進する「平成21年度 電気自動車普及環境整備実証事業」の一環で、電気自動車の利用者や利用時間、充電量などの情報を収集し今後のEVや充電インフラの普及に活用するものであるとしている(
【発表リリース】)。
続きを読む "ローソン、電気自動車の充電インフラ実証モデルに協力"
5時26分
│コンビニ, noindex
2009/11/16
「地名 トイレ」で多機能トイレがGoogleマップで探せる・「Check A Toilet」が多機能トイレ情報を提供開始

ユニバーサルデザイントイレマップ
【Check A Toilet】を運営するCheckは2009年11月9日、Googleマップ上へ車椅子利用者・高齢者・小さな子供を連れた家族が主に利用する「多機能トイレ情報」の提供を開始したと発表した。Googleマップから、約2万件に渡る多機能トイレの情報が探せるようになる(
【発表リリース】)。
続きを読む "「地名 トイレ」で多機能トイレがGoogleマップで探せる・「Check A Toilet」が多機能トイレ情報を提供開始"
7時22分
│ソフト・ウェブサービス, PN
2009/11/14
E231系・山手線命名100周年ラッピング車のBトレインショーティー、12月18日に発売

バンダイは2009年11月13日、彩色済み・接着剤不要の鉄道車両のプラモデルシリーズ「Bトレインショーティー」の新商品として、『
E231系・山手線命名100周年ラッピング車』を2009年12月18日から発売すると発表した。価格1260円(税込)(
【発表リリース】)。
続きを読む "E231系・山手線命名100周年ラッピング車のBトレインショーティー、12月18日に発売"
7時29分
│鉄道・交通, PN
【更新】自分だけの「バスボム」が創れる「バスボムメーカー」、バンプレストから登場

バンプレストは2009年11月13日、スーパーなどで身近に手に入る材料を用いて、自分でオリジナルのバスボム(入浴剤)を作れる『
バスボムメーカー』を同年11月下旬から全国の雑貨店・玩具量販店などで発売すると発表した。価格は4179円(税込)。サイズは278×235×210ミリ(組み立て時)([発表リリース])。
続きを読む "【更新】自分だけの「バスボム」が創れる「バスボムメーカー」、バンプレストから登場"
7時29分
│模型・玩具類, PN
2009/11/12
「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」予告サイトオープン・正式は12月15日から
【SBIホールディングス(8473)】は2009年11月11日、同社とDow Jones&Companyとの合弁会社「ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社」が、同年12月15日「The Wall Street Journal」(WSJ)の日本語版サイトである「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」をオープンすると発表した。さらに正式オープンに先立ち、アメリカのオバマ大統領来日に合わせ、11月11日から
【予告サイト】も開設している(
【発表リリース】)。
続きを読む "「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」予告サイトオープン・正式は12月15日から"
6時45分
│メディア, noindex
2009/11/11
柿の種、専用チョコにアーモンド、三つを合わせたコラボ商品……「亀田の柿の種チョコ&アーモンド」登場
【亀田製菓(2220)】は2009年11月9日、明治製菓と共同開発した「
110g亀田の柿の種チョコ&アーモンド」を同年11月23日から全国で冬季限定にて発売すると発表した。価格はノンプリントプライス・実質280円前後(消費税込)(
【発表リリース】)。
続きを読む "柿の種、専用チョコにアーモンド、三つを合わせたコラボ商品……「亀田の柿の種チョコ&アーモンド」登場"
6時29分
│飲食品・料理, PN
2009/11/10
【更新】クッキーを開けるとあなた向けのメッセージが・「開運ばかうけ おみくじクッキー」など発売

米菓「ばかうけ」で名を知られている栗山米菓は2009年11月9日、同社のグループ会社の[ケーアンドビー]が同年11月24日から、
「開運ばかうけ おみくじクッキー」と「パーティクッキー」を全国量販店やバラエティショップ発売すると発表した。共に9個入りで367円(税込)([発表リリース])。
続きを読む "【更新】クッキーを開けるとあなた向けのメッセージが・「開運ばかうけ おみくじクッキー」など発売"
6時56分
│飲食品・料理, PN
先代の南極観測船「しらせ」、ウェザーニューズが買取り「SHIRASE」として活用へ
【ウェザーニューズ(4825)】は2009年11月9日、2008年の夏に退役が決まり、スクラップにされることが予定されていた先代の南極観測船「しらせ」を買取り、港(千葉県を予定)に係留して環境情報の発信基地「SHIRASE」として再利用することを発表した。購入代金は未公開、一部報道によれば改修費が10億円・維持費が1億円/年かかるとのこと(
【発表リリース】)。
続きを読む "先代の南極観測船「しらせ」、ウェザーニューズが買取り「SHIRASE」として活用へ"
6時54分
│鉄道・交通, PN