カップ麺を平らげ鬼退治? 赤鬼・青鬼が目印の節分向けカップめん登場

2013/01/08 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
「日清の赤おに麺 赤いスープのたんたん麺編」「日清の青おに麺 青菜たっぷり塩タンメン編」【日清食品ホールディングス(2897)】のグループ会社日清食品は2013年1月7日、「日清の赤おに麺 赤いスープのたんたん麺編」「日清の青おに麺 青菜たっぷり塩タンメン編」を同年1月15日から発売すると発表した。価格はそれぞれ170円(税込)。内容量はそれぞれ77グラム・71グラム(麺は双方とも60グラム)。節分にちなんだ鬼のパッケージが特徴(【発表リリース】)。


↑ 「日清の赤おに麺 赤いスープのたんたん麺編」「日清の青おに麺 青菜たっぷり塩タンメン編」
↑ 「日清の赤おに麺 赤いスープのたんたん麺編」「日清の青おに麺 青菜たっぷり塩タンメン編」

今回発売される2品のカップ麺は、2月3日の「節分の日」の豆まきにちなんで、麺に緑「豆」でんぷんを10%配合した麺を採用。「日清の赤おに麺」は子供でも食べやすいよう辛味を無くし、ピーナッツの甘味と肉ミンチのうまみを感じる担々スープに仕上げている。一方で「日清の青おに麺」は青菜たっぷりの、野菜のうまみと香辛料を利かせた塩味スープに仕上げている。

パッケージは「昔話の絵本」をイメージしたかわいらしいデザイン。本体部分には鬼の「金棒」を大きく描き、その部分に商品名のロゴをあしらいアピール。さらにフタ部分はそれぞれ赤鬼・青鬼の顔が全面に描かれており、味はもちろん見た目でも楽しめる。

季節感あふれる外見と内容を楽しみながら、「鬼退治」よろしく食べ尽くし、節分を堪能するのも一興というものだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー