日本ハムの中華名菜から、クックパッドとのコラボによる2品「ねぎ塩肉だんご」「白身魚の甘酢あんかけ」発売

2013/01/16 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
白身魚の甘酢あんかけレシピサイト【クックパッド】を運営する【クックパッド(2193)】は2013年1月15日、同社との共同開発企画によって【日本ハム(2282)】が同年1月20日から、「中華名菜」シリーズの新商品として「ねぎ塩肉だんご」「白身魚の甘酢あんかけ」を発売すると発表した。価格はそれぞれ430円(税込)。クックパッドでは初めての本格的なユーザー参加型の商品開発によるものとなる(【発表リリース】)。


↑ 「ねぎ塩肉だんご」(左)と「白身魚の甘酢あんかけ」(右)
↑ 「ねぎ塩肉だんご」(左)と「白身魚の甘酢あんかけ」(右)

「中華名菜」は野菜を1品加えるだけで、中華料理の定番メニューが手軽に、素早く作れるチルド食品パッケージ。酢豚やエビチリ、回鍋肉、八宝菜、麻婆豆腐、かに玉など、定番メニューだが一から作るのには少々手間がかかるメニューを、お手軽に素早く作れるのが特徴。

今回発売される2品はクックパッド初の本格的ユーザー参加型商品。開発にあたっては、クックパッドの2000万人以上のユーザーの中でも、特に料理頻度が高いユーザーへのインタビューを踏まえ、新メニュー候補を開発した。そして1万人以上のクックパッドユーザーが、候補の中から食べたいメニューに投票し、最終的に人気の高かった2種類が商品化されることとなった。

検索した限りでは「ねぎ塩肉だんご」は【ふわふわ?!ねぎ塩☆鶏肉団子! 】の1種類しかないが、「白身魚の甘酢あんかけ」は数十件が確認できる。いずれのメニューも今回発売されるパッケージでは、「ねぎ塩肉だんご」はキャベツ、「白身魚の甘酢あんかけ」は玉ねぎを用意すれば5分で調理が終わるという、忙しい人にはありがたい構成となっている。またパッケージには大きく「COOKPAD」(クックパッド)とサイト名と共にURLも記されており、多くのクックパッド利用者には親近感を覚えるデザインなのもポイント。

今件商品の引き合いが強ければ、今後も似たような形でクックパッドをベースにした「ユーザー参加型の」商品が生まれてくるに違いない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー