ファミリーマートでバレンタイン向けオリジナルチョコ11種類発売
2013/01/22 14:00


ファミリーマートでは2004年から「パティスリー クイーン・アリス」の石鍋裕シェフに監修を受けたバレンタイン向けのチョコレートを販売しており、大きな反響を集めている。今年はお手軽価格の「アリスハート」(税込価格:150円)を、「パティスリー クイーン・アリス」のファミリーマートオリジナルチョコレートとしては初めて品揃えした。“義理チョコ”はもちろん、友達に贈る“友チョコ”や、家族に贈る“ファミチョコ”にも最適。

↑ アリスハート
また、「プラリネミックスS」(税込価格:630円)や、「トリュフアソート」(税込価格:1000円)など、幅広い価格帯でバラエティ豊富に品揃えをしており(全部で11種類)、さまざまなバレンタインデー用需要に対応する。

↑ 「プラリネミックスS」(左)と「トリュフアソート」(右)
これに合わせ同年1月22日から2月14日までの間、ファミマTカードまたはTカードを提示し、「パティスリー クイーン・アリス」のバレンタインチョコレートなどの対象商品を購入すると、購入したお客全員に「1000万ポイントを山分けしたポイント数」をプレゼントする(複数個数購入しても1口の応募になる。また一人最大200ポイント、ポイント加算は3月中旬予定)。なお対象商品には分かりやすいよう、専用のショーカードを提示する。

↑ Tポイント1000万ポイント山分け!キャンペーン対象商品ショーカード
色とりどりのチョコレート達が棚に並べられる様子を見るに、バレンタインの季節がやってきたことを再認識する昨今。価格もお手頃で見た目にも高級感をかもすこれらのチョコレートは、贈り物としてはもちろん、つい余分な数を調達して、自らも食してみたくなるというものだ。

スポンサードリンク
関連記事