スターバックスから春の訪れを告げる「さくら ホワイト チョコレート」、期間限定で発売
2013/01/30 09:30



↑ 『さくら ホワイト チョコレート』『さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ』
“SAKURA”シリーズは今年で12年目を迎える、スターバックスではお馴染みの季節限定商品。古来より桜は日本の春を象徴する花で、同時に日本人の春に対する季節感を形成する重要な存在でもある。この“SAKURA”シリーズは、スターバックスの「各国・地域の文化を尊重する」精神にもとづき、スターバックス流に日本文化への敬意を表現した日本オリジナルとして、毎年春季限定で展開している。
今年は春を告げる期間限定ドリンクとして『さくら ホワイト チョコレート』、『さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ』が新登場する。ほんのりやさしい桜の風味を感じるホワイトチョコレートをホットドリンクとフラペチーノで表現したもの。原材料には本物の桜の花や葉を使用し、ホワイトチョコレートの風味に、ほのかな和の趣を添えているのがポイント。
そしてトッピングにホイップクリームと桜の花びらが重なり合う様子を表現した桜チョコレートをあしらい、ほんのりと淡いピンク色の、春の訪れを感じられるノンコーヒードリンクに仕上げてある。ペーパーカップも桜柄で彩られており、雰囲気をかもしている。
また同時期に、桜の塩漬けを使ったシフォンケーキも登場(390円、税込)。春の味わいを演出してくれる。

↑ さくらシフォンケーキ
さらに関連商品としては、タンブラーやマグカップなど多種多様なアイテムをラインアップ。透明感のある薄い色の花びらの表情や、重なりあった時の濃く写るピンク、光を受けた明るいピンクなど複数のピンク色で、華やかで奥ゆかしい桜の印象を表現している。

↑ 「2013”SAKURA”シリーズ」関連商品
『さくらホワイトチョコレート(フラペチーノ)』はノンコーヒー商品として仕上げてあるため、コーヒーが苦手な人でも楽しめるのがポイント。味わいと見た目で春の訪れをじっくりと堪能するのも、魅力ある時間の過ごし方といえよう。

スポンサードリンク
関連記事