練ってパフをつけて二つの食感・「ねるねるねるね」のクラシエから新しいチョコ菓子「チョコネリィ」登場
2013/02/06 20:45



↑ チョコネリィ・チョコ味(左)と同・イチゴチョコ味(右)
「知育菓子」シリーズとは主に粉と水で構成されている、作る楽しさを通して子供の「なぜ?」「どうやって?」を提供する、食べるまでの時間をも楽しめるお菓子。子供自らが仕上げを手掛け、不思議な姿形のお菓子が出来上がっていく情景を体感することで、好奇心が刺激され、創造力が育まれる経験となる。テレビCMでもお馴染みの「ねるねるねるね」が代表作で、最近「まじょまじょねるねる」もラインアップに加わっている。
今回の「チョコネリィ」もその「知育菓子」シリーズの新作。粉に水を入れて2本の棒で練ると、とろりと美味しいチョコのお菓子が出来上がる仕組み。さらにその「とろりととろけたチョコ菓子」に「コーンパフ」を入れて練ることで、チョコとパフが絡まり、パフの「サクッ」とチョコの「とろっ」という2つの食感が一口で楽しめるお菓子が完成する。チョコには通常のチョコ味といちごチョコ味の2種類がラインアップとして用意されており、好みで選ぶことができる。
リリースによれば2013年の3月下旬から4月中旬にかけて、今商品のテレビCMが全国展開される予定。同社の「ぷちっとくだもの」のCMでも活躍している鈴木福氏がパティシエに扮し、作り方を分かりやすく教えてくれる内容となる予定。
「ねるねるねるね」シリーズのファンはもちろんだが、チョコレート菓子が好きな人にも気になる新商品。また、テレビCMでどのような演出がなされるのか、そちらも楽しみだ。

スポンサードリンク
関連記事