「3分クッキング」の味を実体験できるレストラン、キユーピーが南青山に1年間限定でオープン
2013/02/10 20:00



↑ キユーピー3分クッキング 南青山三丁目キッチン・店舗外観イメージ
「キユーピー3分クッキング」は、「簡単、便利、毎日の献立づくりに役立つ」レシピを紹介し続けている、キユーピーの一社提供番組。CBC系列では2012年12月3日に、NTV系列では2013年1月21日に、放送開始からともに50周年を迎えている。この節目となる年に同社では、愛情手料理という想いを込めた「COOKING FOR LOVE」をテーマに、家庭料理に親しんでもらうべく、多種多様な機会を提案していくことを決めた。
今回開店する「キユーピー3分クッキング 南青山三丁目キッチン」は、“懐かしいのに新しい”をコンセプトに、ぬくもりと新しさが融合した空間を創生。番組で紹介したレシピをベースにしたさまざまなオリジナル料理を提供していく。いつもの食材、いつものメニューもアイデア次第でバリエーションが広がる、家庭料理ならではの楽しさを伝えていくことになる。
場所は東京都港区南青山3丁目13番 246 COMMON Food Carts&Farmer’s Market内、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線の表参道駅、A4出口から徒歩2分。席数は1階16テーブル44席・2階11テーブル36席で計80席。加えてテラス席が3テーブル12席。営業期間は年中無休(年末年始を除く)、営業時間は11時-22時(ラストオーダーは食品21時、飲料21時半)。

↑ 店舗周辺地図
今件店舗の特徴は4つ。
■「キユーピー3分クッキング」の世界観が楽しめるお店…番組ギャラリーの設置
1階はダイニング、2階はリビングをイメージした空間。1階には番組ギャラリーコーナーを設置し、「キユーピー3分クッキング」のスタジオを1/20サイズに再現したジオラマや、過去の台本や写真を展示。過去に制作された広告などをモチーフにしたグラフィックアートが店内各所にデザインされる。
■家庭料理のぬくもりが伝わる、番組監修オリジナルメニュー…季節に合わせ野菜たっぷり
番組のコンセプト「旬の食材を活かした季節感あふれるメニュー」を踏襲し、季節ごとに入れ替わるシーズナルメニューを中心に、野菜をたっぷり食べられる料理を提供。
目玉企画は「食卓の人気者」シリーズ。50年の歴史の中で、世相を反映してレシピを変化させてきた家庭料理を特集する(年4回)。第一弾は「ハンバーグ」。懐かしい昭和のハンバーグから近年の健康志向を反映した豆腐ハンバーグまで、各時代を象徴するアレンジを加えた3タイプのハンバーグを提供。さらにレシピなどを掲載したタブロイド紙を無償で配布する。

↑ 「食卓の人気者」シリーズ・ハンバーグ
■成城「マルメゾン」の大山シェフとタイアップしたオリジナルスイーツ…卵メインのスイーツワールド
日本洋菓子界をリードする成城「マルメゾン」大山栄蔵氏プロデュースによる、オリジナルスイーツを提供。スイーツには、キユーピーが飼料メーカーと共同開発した、コク味がありながら生臭みがないのが特徴の特選卵「エグロワイヤル」を使用。
「しっとり卵のロールケーキ」、「こだわり卵のカスタードプディング」をデザートメニューとして提供するほか、「たまごサブレ」、「たまどれーぬ」を持ち帰り用の焼き菓子として販売する。

↑ 「しっとり卵のロールケーキ」や「たまごサブレ」「たまどれーぬ」
■50周年記念グッズを店頭販売
番組放送開始50周年を記念したキャラクター「おもてなしママキユーピー」をモチーフにしたグッズや、オリジナルラベルの瓶マヨネーズやドレッシング、ジャムなどを販売する。

↑ 50周年記念グッズ
1階はダイニング、2階はリビングをイメージした空間。1階には番組ギャラリーコーナーを設置し、「キユーピー3分クッキング」のスタジオを1/20サイズに再現したジオラマや、過去の台本や写真を展示。過去に制作された広告などをモチーフにしたグラフィックアートが店内各所にデザインされる。
■家庭料理のぬくもりが伝わる、番組監修オリジナルメニュー…季節に合わせ野菜たっぷり
番組のコンセプト「旬の食材を活かした季節感あふれるメニュー」を踏襲し、季節ごとに入れ替わるシーズナルメニューを中心に、野菜をたっぷり食べられる料理を提供。
目玉企画は「食卓の人気者」シリーズ。50年の歴史の中で、世相を反映してレシピを変化させてきた家庭料理を特集する(年4回)。第一弾は「ハンバーグ」。懐かしい昭和のハンバーグから近年の健康志向を反映した豆腐ハンバーグまで、各時代を象徴するアレンジを加えた3タイプのハンバーグを提供。さらにレシピなどを掲載したタブロイド紙を無償で配布する。

↑ 「食卓の人気者」シリーズ・ハンバーグ
■成城「マルメゾン」の大山シェフとタイアップしたオリジナルスイーツ…卵メインのスイーツワールド
日本洋菓子界をリードする成城「マルメゾン」大山栄蔵氏プロデュースによる、オリジナルスイーツを提供。スイーツには、キユーピーが飼料メーカーと共同開発した、コク味がありながら生臭みがないのが特徴の特選卵「エグロワイヤル」を使用。
「しっとり卵のロールケーキ」、「こだわり卵のカスタードプディング」をデザートメニューとして提供するほか、「たまごサブレ」、「たまどれーぬ」を持ち帰り用の焼き菓子として販売する。

↑ 「しっとり卵のロールケーキ」や「たまごサブレ」「たまどれーぬ」
■50周年記念グッズを店頭販売
番組放送開始50周年を記念したキャラクター「おもてなしママキユーピー」をモチーフにしたグッズや、オリジナルラベルの瓶マヨネーズやドレッシング、ジャムなどを販売する。

↑ 50周年記念グッズ
1年間の期間限定なのが惜しい、番組のファンだけでなくキユーピーを知る人、そして知らない人でも素敵なひと時を過ごせそうなレストラン。料理を味わい、番組の世界観を楽しみ、思い出として残せる多彩なグッズを堪能できよう。
■関連記事:
【旬の料理、参考にするテレビ番組は「3分」なアレ・料理が苦手な人は「はなまる」が逆転】

スポンサードリンク
関連記事