ファミマで毎月10日は「ポイントバックの日」、3月から開始
2013/03/06 22:00



↑ ポイントバックの日やカードの日、おとなの日の公知イメージ
今回発表された「ポイントバックの日」は2013年3月以降毎月10日に行われるサービス。ファミマTカード会員・T会員が当日に「ポイント利用で」買い物をすると、利用した1ポイント毎に1口と換算されて自動的に応募がなされ、翌月上旬に抽選を実施。毎月1万名に、当日(つまり前月の10日)に利用したポイントが全額ポイントバックされる。
対象商品はポイント利用で購入できる商品すべて。事前の手続きは不要。1人1か月1回までの当選し得る。10日に複数回ポイントを利用した場合、その合計額で換算される。また、ポイントバックの上限は1万ポイントまでで、加算の際に有効なTカード・ファミマTカードを所有の人が対象となる。当選発表はポイントの加算をもって代えられる。
さらに既存のサービスとして「カードの日」「おとなの日」もあらためて公知された。これらはファミマTカード限定(Tカードは対象外)。
●カードの日
・毎週火曜と土曜
・該当日にファミマTカードをレジで提示すると、ショッピングポイントが通常の2倍貯まる
●おとなの日
・毎月20日
・50歳以上対象(カード登録時で計算)
・該当日にファミマTカードをレジで提示すると、該当者は通常のショッピングポイントが2倍貯まる。
※該当日が火曜か土曜だった場合、上記「カードの日」との合わせ技で計4倍となる
・毎週火曜と土曜
・該当日にファミマTカードをレジで提示すると、ショッピングポイントが通常の2倍貯まる
●おとなの日
・毎月20日
・50歳以上対象(カード登録時で計算)
・該当日にファミマTカードをレジで提示すると、該当者は通常のショッピングポイントが2倍貯まる。
※該当日が火曜か土曜だった場合、上記「カードの日」との合わせ技で計4倍となる
買い物系のポイントカードは貯めるのに夢中となり、ポイントの消費がなかなか行われないことが多い。今件のようなサービスがあることを覚えておけば、使う良い機会になるのかもしれない。

スポンサードリンク
関連記事