ミニストップ、映画「ドラゴンボールZ 神と神」とのタイアップ商品13種を発売
2013/03/13 06:55



↑ タイアップ企画公知ポスター
「ドラゴンボールZ 神と神」は2013年3月30日に公開予定の、「ドラゴンボール」シリーズの劇場公開作品第18弾。原作における魔人ブウとの戦いが終結したあとの10年間に起きた話が描かれている。今映画は同シリーズの劇場公開作としては17年ぶり(「ドラゴンボールZ」を基軸とすれば18年ぶり)の劇場作品ということもあり、多数の共同企画が展開されている。
今回ミニストップで展開されるのは、「ドラゴンボール」をイメージしたたこ焼きサイズのスナックやスイーツ、スーパーサイヤ人を再現したフライドポテトなど、世界観を大いに楽しめる商品群。
■2013年3月12日より順次(全国での発売は3月19日から)
●ドラゴンボール ピザ玉(250円)

↑ ドラゴンボール ピザ玉
ドラゴンボールをイメージした、たこ焼きサイズのスナック。小麦粉とじゃがいもがベースの中具に、とろっととろけるチーズ入り。表面にはドラゴンボールの特長である一星球-七星球の星印をつけ、ランダムに6個詰め合せている。数量限定、レジにて注文受付。
●スーパーサイヤ人 Xフライドポテト(198円)

↑ スーパーサイヤ人 Xフライドポテト
主人公・悟空のスーパーサイヤ人になった髪型を、人気のXフライドポテトで表現。映画の公開に合わせ、期間・数量限定でXフライドポテトのパッケージをスーパーサイヤ人バージョンに。数量限定、レジにて注文受付。
■3月12日発売(東北・近畿・四国・九州では3月13日から)
●魔人ブウのミルクプリン(240円)

↑ 魔人ブウのミルクプリン
「魔人ブウ」をイメージしたスイーツ。ミルクプリンをベースに、スポンジとカスタードクリームを重ね、その上にいちごクリームで魔人ブウの顔を再現。
●ピッコロ大魔王の抹茶ダブルシュー(150円)
ピッコロ大魔王を、抹茶チョコがけで表現したシュークリーム。硬めのシュー皮に、バニラの効いた濃厚なカスタードクリームと風味豊かな抹茶クリームを詰めている。
●スプーンで食べるドラゴンボール(180円)
ドラゴンボールをイメージし、オレンジ風味に仕上げたぷるぷるの生地で、カスタードクリームを包みこんだ一品。
■3月25日発売
●悟空の如意棒スティックパン(125円)

↑ 悟空の如意棒スティックパン
悟空が持っていた如意棒をイメージした菓子パン。オレンジ色の長いパンで、粒チョコ入りのチョコクリームをサンド。オレンジ果汁入りのさわやかな甘さが特徴。
●クリリンのホイップ&マロンクリームパン(125円)
悟空の友人、“クリリン”をパッケージで表現。クリリンの特徴である頭部の「6つの点」をパッケージにデザイン。マロンクリームとホイップクリームをたっぷりと包んだ菓子パン。
■3月26日発売
●元気玉おにぎり(250円)

↑ 元気玉おにぎり
必殺技「元気玉」に見立てたおにぎり。とろっととろける半熟玉子を丸ごと1個包み込んでいる。スパイシーなキーマカレーと半熟玉子のハーモニーが楽しめる。
●一星球天津飯(590円)

↑ 一星球天津飯
「一星球」をイメージした天津飯。白だしで炊いたご飯に、鶏がらだしベースのあんをたっぷりとかけ、星型にんじん、グリーンピース、海老で飾りつけている。
●かめはめ飯(398円)
悟空の得意技「かめはめ波」の威力をイメージしたドライカレー。アクセントにブラックペッパーを効かせたドライカレーに唐揚げをトッピング。中央に載せたとろける玉子が、温めると溶け出し、かめはめ波のように広がる。
●7つの具材の焼そば(420円)
ドラゴンボールに見立て、7種類の具材をトッピングした焼そば。食べやすい塩焼そばをベースに、中華の旨みを加えている。
●亀仙流ロール(198円)(南東北・関東・東海・九州のみ)
悟空の着衣やドラゴンボールの色をイメージしたナポリタンスパゲティを、ロールパンに盛り付け、星型のポテトを中央にトッピング。
●ベジータのベジタブルサラダ(398円)
トマト、かぼちゃ、ブロッコリーなど彩り豊かな野菜を盛り合わせたサラダ。厚生労働省「健康日本21」で目標の、1日分の緑黄色野菜摂取量の半分が入っている。
●ドラゴンボール ピザ玉(250円)

↑ ドラゴンボール ピザ玉
ドラゴンボールをイメージした、たこ焼きサイズのスナック。小麦粉とじゃがいもがベースの中具に、とろっととろけるチーズ入り。表面にはドラゴンボールの特長である一星球-七星球の星印をつけ、ランダムに6個詰め合せている。数量限定、レジにて注文受付。
●スーパーサイヤ人 Xフライドポテト(198円)

↑ スーパーサイヤ人 Xフライドポテト
主人公・悟空のスーパーサイヤ人になった髪型を、人気のXフライドポテトで表現。映画の公開に合わせ、期間・数量限定でXフライドポテトのパッケージをスーパーサイヤ人バージョンに。数量限定、レジにて注文受付。
■3月12日発売(東北・近畿・四国・九州では3月13日から)
●魔人ブウのミルクプリン(240円)

↑ 魔人ブウのミルクプリン
「魔人ブウ」をイメージしたスイーツ。ミルクプリンをベースに、スポンジとカスタードクリームを重ね、その上にいちごクリームで魔人ブウの顔を再現。
●ピッコロ大魔王の抹茶ダブルシュー(150円)
ピッコロ大魔王を、抹茶チョコがけで表現したシュークリーム。硬めのシュー皮に、バニラの効いた濃厚なカスタードクリームと風味豊かな抹茶クリームを詰めている。
●スプーンで食べるドラゴンボール(180円)
ドラゴンボールをイメージし、オレンジ風味に仕上げたぷるぷるの生地で、カスタードクリームを包みこんだ一品。
■3月25日発売
●悟空の如意棒スティックパン(125円)

↑ 悟空の如意棒スティックパン
悟空が持っていた如意棒をイメージした菓子パン。オレンジ色の長いパンで、粒チョコ入りのチョコクリームをサンド。オレンジ果汁入りのさわやかな甘さが特徴。
●クリリンのホイップ&マロンクリームパン(125円)
悟空の友人、“クリリン”をパッケージで表現。クリリンの特徴である頭部の「6つの点」をパッケージにデザイン。マロンクリームとホイップクリームをたっぷりと包んだ菓子パン。
■3月26日発売
●元気玉おにぎり(250円)

↑ 元気玉おにぎり
必殺技「元気玉」に見立てたおにぎり。とろっととろける半熟玉子を丸ごと1個包み込んでいる。スパイシーなキーマカレーと半熟玉子のハーモニーが楽しめる。
●一星球天津飯(590円)

↑ 一星球天津飯
「一星球」をイメージした天津飯。白だしで炊いたご飯に、鶏がらだしベースのあんをたっぷりとかけ、星型にんじん、グリーンピース、海老で飾りつけている。
●かめはめ飯(398円)
悟空の得意技「かめはめ波」の威力をイメージしたドライカレー。アクセントにブラックペッパーを効かせたドライカレーに唐揚げをトッピング。中央に載せたとろける玉子が、温めると溶け出し、かめはめ波のように広がる。
●7つの具材の焼そば(420円)
ドラゴンボールに見立て、7種類の具材をトッピングした焼そば。食べやすい塩焼そばをベースに、中華の旨みを加えている。
●亀仙流ロール(198円)(南東北・関東・東海・九州のみ)
悟空の着衣やドラゴンボールの色をイメージしたナポリタンスパゲティを、ロールパンに盛り付け、星型のポテトを中央にトッピング。
●ベジータのベジタブルサラダ(398円)
トマト、かぼちゃ、ブロッコリーなど彩り豊かな野菜を盛り合わせたサラダ。厚生労働省「健康日本21」で目標の、1日分の緑黄色野菜摂取量の半分が入っている。
今回の共同企画商品は特に軽食・スイーツ系において、センスのあるものが多い。ひと目で「ドラゴンボール」の関連商品だと認識できる、そして多分に「なるほど感」を覚えさせるデザイン的アイディアが盛り込まれており、見た目にも楽しませてくれる。子供でもすぐに分かるそのビジュアルに、主要ターゲットとなる子供だけでなく、幅広い年齢層から注目を集めるに違いない。

スポンサードリンク
関連記事