コクヨ、郵便をテーマにしたオリジナル文房具を郵便局で発売

2013/03/21 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加
郵便車テープのりコクヨは2013年3月19日、同社グループのポスタルスクウェアが日本郵便と提携し、郵便をモチーフにしたオリジナル商品6品目(一筆箋、便箋、レターセット、ポストカード、シール、テープのり)を、全国の郵便局(一部の郵便局、簡易郵便局を除く)で同年4月1日から発売すると発表した。そのうち便箋、レターセット、ポストカード、一筆箋は2009年6月から展開しているポスタコレクト(郵便局でのオリジナル郵便関連商品ブランド名)をリニューアルしての販売となる(【発表リリース】)。


↑ 左から「郵便局の便箋」の表紙、「郵便局の一筆箋(春)」の表紙、「郵便車テープのり」のデザイン
↑ 左から「郵便局の便箋」の表紙、「郵便局の一筆箋(春)」の表紙、「郵便車テープのり」のデザイン

(1)「郵便局の便箋」(300円)……丸ポストがかわいいA5判サイズの便箋
(2)「郵便局のレターセット」(320円)……封筒・便箋とシールをセットにしたレターセット
(3)「郵便局のポストカード」(150円)……郵便配達で使用される自転車をモチーフにしたポストカード
(4)「郵便局の一筆箋」(200円)……四季にあわせたイラストが特長の一筆箋
  ※4月からは春バージョンで、以後、季節にあわせて入れ替わる。
(5)「郵便局のオリジナルシール」(150円)……四季の草花・生き物等のイラストシール
  ※4月からは春バージョンで、以後、季節にあわせて入れ替わる。
(6)「郵便車テープのり」(300円)……郵便車のデザインが特長のテープのり

※価格はいずれも税込

今回発売される6商品は、温かみのある丸ポストや郵便配達で使用される自転車、車などのイラストをさりげなく添えており、見た目とともに手紙やはがきなどを用いたやりとりが楽しく、便利になる工夫が凝らしてある。上記で触れているが便箋、レターセット、ポストカード、一筆箋の4商品は、郵便局の窓口での購入要望が多かった便箋や筆記用具などについて、2009年6月から販売をしている「ポスタコレクト」ブランド商品のリニューアル版。

郵便局のレターセットパッケージ特に一筆箋は利用者の声を活かして季節のイラストを加え、枚数を10枚として使いきりやすくしている。テープのりは、コクヨグループのコクヨS&Tが製造販売するテープのり「ドットライナープチ」をベースに、表面を郵便車のデザインに仕上げ、大人から子どもまで幅広く楽しむことができる。

今ではほとんど見かけなくなった、それゆえに懐かしさを覚える形状の郵便ポストがアクセントとして光る便箋や一筆箋をはじめ、郵便局ならではのデザインが特徴の今文房具群。特に郵便車を模した「郵便テープのり」の可愛らしさはポイントが高い。郵便局に足を運んだ際、窓口に並べられたこれらの品々に、目と心を奪われてしまうことだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー