あの焼そばの味をスナックで・「スコーン 日清焼そばU.F.O.」、塩カルビ焼そば味も加わり2種類で展開

2013/04/04 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
スコーン 日清焼そばU.F.O. 塩カルビ焼そば味フレンテの事業会社湖池屋は2013年4月3日、日清食品との共同プロジェクト「UNIQUE PROJECT」の新製品として、「日清焼そばU.F.O.」の味わいを再現した「スコーン 日清焼そばU.F.O. 濃厚ソース焼そば味」のリニューアルを行うと共に、新たに「スコーン 日清焼そばU.F.O. 塩カルビ焼そば味」を発売すると発表した。価格はオープン価格。内容量70グラム。同年4月29日からコンビニで先行発売、5月20日からはスーパーなどその他商店などでの発売(発表リリース)。


↑ 「スコーン 日清焼そばU.F.O. 濃厚ソース焼そば味」と「同 塩カルビ焼そば味」
↑ 「スコーン 日清焼そばU.F.O. 濃厚ソース焼そば味」と「同 塩カルビ焼そば味」

「UNIQUE PROJECT」とは湖池屋と日清食品が「今までにない、楽しく、驚きのある、ユニークな製品」の開発を目的として立ち上げられた共同開発プロジェクト。両社の財産であるブランドや開発技術、マーケティング力を共有・活用し、「出前一丁チップス」(【「出前一丁」の味わいを楽しめる「出前一丁チップス」発売】)や「日清焼そばチップス」(【日清焼そばの味わいを楽しめるポテチ「日清焼そばチップス」発売】)など、湖池屋と日清食品グループにしかできない、オリジナリティにあふれた商品をしている。

今回発売されるのは、1987年に登場した老舗の「カリッ、サクッとした食感」が特徴のコーンスナックのアレンジ。「スコーン 日清焼そばU.F.O. 濃厚ソース焼そば味」は以前2012年10月に発売した商品。今回登場するのは、そのリニューアル版となる。「スコーン」の味付けに、「日清焼そばU.F.O.」の美味さをリアルに再現したソースパウダーを使用している。「日清焼そばU.F.O.」の特徴である濃厚なソースの香りと味わいはそのままに、いためた豚肉の旨みを加え、豊かなソース焼きそば味が「スコーン」の上に広がることになる。

一方今回新発売となる「スコーン 日清焼そばU.F.O. 塩カルビ焼そば味」は、やはり日清食品の焼きそば「日清焼そばU.F.O. 塩カルビ」を「スコーン」で再現したもの。炭火焼の香ばしさと豚肉の旨み、さらにはガーリックの香りが堪能できる。

コンビニやスーパーのスナック系食品では最近、同社、さらには他社の別系統商品(スナック菓子に限らない)との共同開発商品が相次いで棚に収められるようになった。単純に同系列の味を追求するよりも、他食品の味わいを再現した方がインパクトも強く、意外性も合わせ訴求力に長けているのは間違いない。今件商品のように、一見するとコラボ先の商品と見間違うかのような錯覚と「どのような味だろうか」との疑問からわき上がる好奇心、そして実際口にした時の「なるほど感」は、単なる美味しさに「面白さ」という魅力を加味してくれる。

今件もそれら「面白美味し」の新商品。「日清焼そばU.F.O.」と「スコーン」双方を好む人はもちろん、それぞれが好きな人にも、気になる商品ではないだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー