大きなかぶとのチョコケーキ…不二家からこどもの日向けスイーツ達が登場

2013/04/05 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
かぶとケーキ不二家は2013年4月4日、同年4月12日から5月5日まで全国の同社洋菓子店において、「こどもの日」セールを開催すると発表した。こどもの日を象徴する「兜(かぶと)」を形どった「かぶとケーキ」をはじめ、アンパンマンのキャラクターを使ったショートケーキ、こいのぼりの形をしたロールケーキなど、大人も子供も楽しめる商品が用意される(【発表リリース一覧ページ】)。


↑ かぶとケーキ群。左から「かぶとケーキ」「ミニかぶとケーキ」「ミニミニチョコかぶと」
↑ かぶとケーキ群。左から「かぶとケーキ」「ミニかぶとケーキ」「ミニミニチョコかぶと」

今年の不二家「こどもの日」セールテーマは「わんぱくでいよう! こどもの日」。「こどもの日」を象徴する「かぶと」や「こいのぼり」などを題材にした商品、さらには動物をかたどった商品など、全15アイテムが展開する。中でも一番の注目作である「かぶとケーキ」は「こどもの日」を象徴する「かぶと」の形をかたどったチョコレートケーキ(中味のクリームには、チョコバタークリームを使用)に、光沢のある角のペーパープレートを飾り、立体的に仕上げた、まさに「こどもの日」向けそのものの一品。食べ切りサイズの「ミニかぶとケーキ」と、今年初めて、さらに小さく購入しやすい「ミニミニチョコかぶと」も登場する。

その他にも子供に人気のアンパンマンのキャラクターを使用した「それいけ!アンパンマンショートケーキ(こどもの日)」や、こいのぼりに見立てたチョコレート味のロールケーキ「こいのぼりのロールケーキ」も今年はじめて発売される。いずれも見た目、味わいの双方を楽しめる、愛らしく行事を盛り立てる品々。

↑ 「それいけ! アンパンマンショートケーキ(こどもの日)」(左)と「こいのぼりのロールケーキ(長さ15センチ)」(右)
↑ 「それいけ! アンパンマンショートケーキ(こどもの日)」(左)と「こいのぼりのロールケーキ(長さ15センチ)」(右)

贈呈用商品ではかぶって楽しめる「かぶと形」の化粧箱にお菓子を詰めた「ペコポコかぶとBOX」や、青空を舞うこいのぼりとポコちゃん、ペコちゃんの元気な姿をパッケージにデザインした「こどもの日バウムクーヘン」を今年初めて発売。また「こどもの日バウムクーヘン」には、親子で一緒に作って遊べるこいのぼりペーパークラフトもついてくる。

↑ 左から「ペコポコかぶとBOX」、「こどもの日バウムクーヘン」、バウムクーヘンのおまけのペーパークラフト(完成時には高さ18センチ)
↑ 左から「ペコポコかぶとBOX」、「こどもの日バウムクーヘン」、バウムクーヘンのおまけのペーパークラフト(完成時には高さ18センチ)

詳しいラインアップは2013年4月8日開設予定の【こどもの日特集ページ(http://www.fujiya-peko.co.jp/cake/children/)】で公開される。特に子供達には「かぶとケーキ」や「それいけ!アンパンマンショートケーキ」は人気を博すに違いない。

(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー