黄金の組み合わせをホットサンドに…ロッテリアから「ほっとサンド(小倉マーガリン)」期間限定で発売

2013/04/08 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
ほっとサンド(小倉マーガリン)ロッテリアは2013年4月4日、同社のサイドメニュー「ほっとサンド」の新デザートメニューとして、「ほっとサンド(小倉マーガリン)」を同年4月25日から8月下旬までの期間限定で、全国の同社店舗で発売すると発表した。価格230円(税込)(発表リリース)。


↑ ほっとサンド(小倉マーガリン)
↑ ほっとサンド(小倉マーガリン)

今回発売される「ほっとサンド(小倉マーガリン)」は、すでにサイドメニューのスイーツとして展開中の「ほっとサンド(苺カスタードクリーム)」の中身を変えた別バージョン的商品。北海道十勝産の小豆を使用した特製の小倉粒あんと、マーガリンに絶妙なバランスでバターをブレンドし、ほんのりと塩味を効かせた特製クリームをロッテリアオリジナルのソフトフランスパンではさみ、両面をこんがりと焼き上げた、新しいタイプのワンハンド(片手で持って食べられる)デザート。外はカリカリとした食感、中はふっくら風味豊かに炊き上げた優しい甘さの粒あんと、塩味を聞かせたクリームとの組み合わせを楽しむことが出来る。

なお同社では今商品をテイクアウト(店内で食すのではなく、持ち帰り品、あるいは食べ歩き用としての購入)にも適しているとし、「お子様からお年寄りまで幅広いお客様にお試しいただきたいと考えて」いると説明している。「小倉とマーガリン」の組み合わせはコッペパンの味つけでは定番中の定番であり、幅広い年齢層から支持を集めているだけに、今商品も大いに受け入れられるものと思われる。

ほっとサンド(ミートソース)また同日同社からは、具材をミートソースにした「ほっとサンド(ミートソース)」をモーニングメニュー(朝10時半までの発売)に加えると発表している。こちらも2013年4月25日からの提供開始(単品200円、税込)(【発表リリース】)。

このホットサンドは特製ミートソースとスライスチーズを用いたホットサンド。牛ひき肉を、玉ねぎ、ニンジン、ニンニクと炒め、ワインやトマトペーストと一緒に煮込んで、黒こしょう、セロリなど7種類の香辛料で味にアクセントをつけた特製ミートソースと、チェダーチーズとゴーダチーズをバランス良く配合した風味豊かなチーズがポイント。こちらは朝食時間帯だけのメニューとなるが、「小倉マーガリン」同様にパン食ではツボを突いた組み合わせとして、食したくなる一品と言えよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー