1皿105円のスシロー、一部店舗で189円の「吟味ネタ」導入
2013/04/17 06:55



↑ 189円の商品ラインアップ「吟味ネタ」
同社では「うまいすしを腹一杯。」を企業理念に掲げ、全皿105円の価格で各種お寿司を提供しているが、素材によっては同価格では難しいものもあった。そこで「スシロー189」プロジェクトとして1皿189円の商品を提供することにより、105円では不可能だった贅沢ネタが展開できるようになり、より幅広い需要に応えられることとなった。また189円という価格は、上記にもある通り2皿以下の値段で2皿以上のバリュー(価値)との意味合いがあるとのこと。
同プロジェクトでは毎月、その時の旬な厳選ネタを提供していくことになる。商品は時期や店舗によって異なるが、以下は関東地域・4月における販売商品一例。
・特ネタ本鮪中とろ
・炙り上穴子
・炙り金目鯛
・長崎県産活〆しまあじ
●ららぽーと柏の葉店限定商品
・活蝦夷あわび
・宮城県産生サーモン
・鹿児島県大隅産炙り上うなぎ
・特ネタ本鮪大とろ
・生ほたて
・生うに
・店内茹で天然大えび
・手巻き国産生サーモン
・手巻き上鉄火
・炙り上穴子
・炙り金目鯛
・長崎県産活〆しまあじ
●ららぽーと柏の葉店限定商品
・活蝦夷あわび
・宮城県産生サーモン
・鹿児島県大隅産炙り上うなぎ
・特ネタ本鮪大とろ
・生ほたて
・生うに
・店内茹で天然大えび
・手巻き国産生サーモン
・手巻き上鉄火
今プロジェクトは4月の本格展開を皮切りに、2013年8月までに全店舗への導入を目指すとのことである。寿司好きにとっては選択の幅が広がることになる今回の新メニュー導入、ちょっとした朗報に違いない。

スポンサードリンク
関連記事