ローソンの「MACHI cafe」で「宇治抹茶ラテ」期間限定発売
2013/04/20 20:00



↑ アイス宇治抹茶ラテ(左)と宇治抹茶ラテ(ホット)(右)

大手コンビニが集客アイテムとして相次ぎコーヒーマシンを導入しているが、ローソンもその例にもれず、逐次その導入率を高めている。またこのスタンド向けの焼菓子とのコンセプトで創られたブランド「MACHI cafe 焼菓子」は、コーヒーに良く合う手軽な洋菓子シリーズとして好評を博している。
今回発売される「宇治抹茶ラテ」は、京都にある辻利一本店の宇治抹茶を使用し、美味しさや成分を残す特別な加熱方法で製造した牛乳で仕上げている。宇治抹茶の程よい苦味やコクに牛乳の自然な味わいを合わせており、春夏限定のメニューとなる。
「MACHI cafe」では既存メニューのうち牛乳を用いた「ラテメニュー」が女性に人気で、「カフェラテ」「アイスカフェラテ」も好評を博している。今回は独特の渋みと旨みを持つ宇治抹茶によるラテの登場ということで、特に中堅層以上の女性から注目を集めるものと思われる。目にも優しい緑色は、見た目にもうるおいを与えるだろう。
またリリースでも「コンビニエンスストアのコーヒーサービスで、“フレーバーメニュー”を提供しているのは、ローソンのMACHI cafe だけ」としており、独自性とその魅力を強調、同業他社とのアドバンテージをアピールしている。これから気温が上がるにつれ、特に「アイス宇治抹茶ラテ」は美味しくいただけるに違いない。
■関連記事:
【ローソンの洋菓子新ブランド「MACHI cafe 焼菓子」】

スポンサードリンク
関連記事