ローソンから青森の八戸前沖さばを使ったおにぎり「青森のうまい! 八戸前沖さば津軽味噌煮」数量限定で登場
2013/04/24 20:45



↑ 青森のうまい! 八戸前沖さば津軽味噌煮
ローソンの「郷土(ふるさと)のうまい!」シリーズは、同社のおにぎりブランド「おにぎり屋」内の1カテゴリ。日本の各地方における独得の郷土料理や地産食材を、おにぎりの具材に合うメニューに仕上げている。さらにパッケージは「ご当地食材」そのもの、あるいはその食材を使ったお弁当(駅弁)をイメージしたデザインにしており、見た目でも楽しめるのが特徴の一つ。そして厳選された食材を用いているため、数量限定での販売となる。
今回発売される「青森のうまい! 八戸前沖さば津軽味噌煮」は、脂の乗った八戸前沖さばの大きな切り身を、赤味噌を長期間熟成させたまろやかな口当たりの津軽味噌で味付け、おにぎりの具にしている。写真にもある通り、ご飯の上に豪快なまでの大きさの切り身が配してあるため、脂の乗ったさばの旨みを一口目から楽しむことが出来る。また今回の商品では前回の「岩手のうまい! 南部どり ごっちゃりめし」同様、売上の一部が、東日本大地震で就学が困難になった生徒たちを支援する「夢を応援基金」に寄付されることとなる。
パッケージにはメインの具材となる「八戸前沖さば」を思わせる、海中を泳ぐ独特のタッチで描かれた「さば」が描かれている。また当シリーズ共通の「駅弁」のようなデザインの仕上がりとなっているのもポイント。
価格は240円と通常のおにぎりよりはやや割高となるが、その価格分だけの味わいは堪能できるであろう今商品。ダイナミックな具材の配され方には、さば入りのおにぎりというよりむしろ、お寿司のような豪華さすら覚えるに違いない。

スポンサードリンク
関連記事