吉野家で定番の期間限定「うな丼」発売、今年は「鰻皿」も登場
2013/05/29 09:45



↑ 吉野家・鰻丼
今回発売される鰻丼には、昨年同様に中国の広東省・福建省でシラスから一貫して育てた、「水質やエサにも目を配りながら育てた自慢のうなぎ」を使用。また「たれ」にも焼きにも気合いを入れているとのこと。昨年の同社鰻丼と比べると今年は並盛が30円値上げしており(二枚盛は980円で変わらず)、また初めて「鰻皿」が登場することになる。
先日の【すき家で今年も「うな丼」「うな牛」発売】にもある通り、今件に先行する形ですき家では5月28日から「うな丼」が発売される。牛丼御三家ではこれで今年は、吉野家・すき家の2社が鰻丼の発売を行うこととなった。
土用の丑の日(今年は7月29日)をひかえ、牛丼チェーン店では相次いで鰻丼の展開をはじめている。さらにコンビニやスーパーにおいて、今まで以上に多くの鰻丼を目にするようになるのも間もなくだろう。

スポンサードリンク
関連記事