通常の2.5倍のビーフパティ「クォーターパウンダー」から「BLT」「ハバネロトマト」が登場
2013/06/18 06:55



↑ 「クォーターパウンダー ハバネロトマト」のテレビCM(公式映像)。本田圭佑選手がサポート役として登場する。(動画公開終了のため、当時のイメージのみ掲載しています)
「クォーターパウンダー」は、その名が表している通り、1/4パウンドのビーフパティを主役にしたマクドナルドの商品シリーズ。2008年11月に「QUARTER POUNDER SHOP」とともに日本に上陸し、規格外のボリュームと「ハンバーガーの王道」と呼ぶにふさわしい味わいが大きな話題を集めることとなった。今回はその「クォーターパウンダー」をさらに進化させた2つの新商品が登場することになる。

↑ クォーターパウンダー BLT
「クォーターパウンダー BLT」はサンドイッチでおなじみの「BLT=B:ベーコン・L:レタス・T:トマト」を「クォーターパウンダー」仕様に仕立てたもの。香り高い歯ごたえのあるベーコンと、新鮮味あふれるレタス、酸味のあるトマト、そして肉汁たっぷりのビーフパティ、さらにレモンとマスタードの香りの2種のソースが全体をまとめ、味のコラボレーションが口内を踊り出す。バンズは素材を包み込むようにするため、少々大きなものとなっている。

↑ クォーターパウンダー ハバネロトマト
「ハバネロトマト」は、「旨みとコクのある辛さ」という新しいビーフバーガーのコンセプトがテーマの商品。特徴となるのは「辛さ」と「旨み」、2つの特徴をもった「ハバネロソース」。肉汁があふれるビーフパティの肉の旨み、香りを辛さで引き立てる。
ハバネロソースの色は目にも鮮やかなオレンジ色。ひと口めから口の中に刺激的な辛さが広がり、辛みと共に現れる「旨みとコク」を二度三度となく体験したくなる。深みのあるハバネロソースの辛さと同時に、ガーリックなどがさらなる刺激を加えていく。一方でレタスや酸味のあるトマトが、辛さをいやす役割を果たすという、バランス感覚のある食材の配し方もポイント。
詳しくはリリースに記述されているが、今2商品については一部店舗で先行発売が行われる。また、バリューセット購入者への「クォーターパウンダー×本田圭佑オリジナルクリアファイル」のプレゼントなど、各種キャンペーンも実施予定(詳細は【リリース:クォーターパウンダーの新しい世界を切り開く「“BITE!”クォーターパウンダー」プロジェクト】参照のこと)。
チャレンジブルな具材とボリューム、価格の「クォーターパウンダー BLT」「ハバネロトマト」。かなり気になる新商品といえよう。

スポンサードリンク
関連記事