老舗「にんべん」とのコラボなポテトチップス「プレミアム梅かつおぶし味」湖池屋から登場

2013/06/27 09:45

このエントリーをはてなブックマークに追加
コイケヤポテトチップス プレミアム梅かつおぶし味フレンテの事業会社である湖池屋は2013年6月26日、「コイケヤポテトチップス プレミアム」シリーズの新商品として「コイケヤポテトチップス プレミアム梅かつおぶし味」を同年7月15日から全国のコンビニで先行発売、7月29日からスーパーマーケットなどそれ以外の店舗で発売すると発表した。価格はオープン価格。内容量は65グラム。鰹節やだしの製造販売「にんべん」との共同開発商品(【発表リリース:「本枯鰹節」を使用したポテトチップス プレミアム梅かつおぶし味】)。



↑ コイケヤポテトチップス プレミアム梅かつおぶし味

「ポテトチップス プレミアム」とは湖池屋のポテトチップスシリーズの中でも、カリカリとした堅めの食感に仕上げるために、少し厚めに切ったじゃがいもをじっくりていねいに揚げる製法を施している商品群。こだわりの素材を使っているのもポイント。現在「のり塩」「旨みだし醤油味」の2種類が発売されている。

今回登場する「プレミアム梅かつおぶし味」は、創業元禄12年(1699年)で300年以上の歴史を持つ、かつおぶしで有名な老舗企業「にんべん」との共同開発で生まれた商品。燻製したかつおを伝統と熟練の技で何度も熟成を加えた高級品として扱われる「にんべん」の「本枯鰹節」に、夏場に好まれる酸味系の味わいである梅肉をあわせた「梅かつおぶし味」として仕上げられている。

香り豊かな「本枯鰹節」の旨み、そして梅肉のほのかな酸味が口の中に広がっていく、堅めの食感が楽しめる一品となっている。

歯ごたえの強さから、普通のポテトチップスとは異なる、確かな歯ごたえ。そしてそれと共に口内に浸透していくかつおぶしの深い味わいとアクセントとなる梅の酸味。あるいは梅がつおのおにぎりを食しているような気分すら堪能できるかもしれない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー