「トリコ」とタイアップの「お好み牛玉丼」、すき家から期間限定登場

2013/07/30 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加
お好み牛玉丼ゼンショーは2013年7月29日、同社が運営する牛丼チェーン店「すき家」において、同年8月1日午前9時から期間限定で「お好み牛玉丼」を発売すると発表した。価格は並盛390円。注文した人に抽選カードが配布され、それを用いることで「すき家×トリコ」のオリジナルミニ丼が当たるキャンペーンも実施される(【発表リリース:大人気アニメ「トリコ」とタイアップすき家の「お好み牛玉丼」新発売】)。



↑ お好み牛玉丼の公知ポスター

今回発売される「お好み牛玉丼」は、「うまいもんに、ルールはねえ!!」という料理に対する自由な発想から生まれた商品。牛丼の上に大量のキャベツをのせ、その上から特製ソースとからしマヨネーズをかけ、お好み焼き味の牛丼に仕上げている。たまごをからめることで、さらに柔らかな、やさしい味わいも楽しめる。

見た目もキャベツとが牛肉を覆い隠さんばかりに盛り込まれ、そこにソースとマヨネーズがふんだんに注がれているあたり、お好み焼きそのものの感はある。また子供にはからしマヨネーズが向かないとの配慮から、「すき家特製マヨネーズ」を使った「お子様お好み牛玉丼」も用意されている。

今件商品は、2013年7月27日から劇場公開されているアニメ映画「劇場版 トリコ 美食神の超食宝」とのタイアップも行われている。公知ポスターなどに同映画の主人公トリコなどが抜てきされており、また「お好み牛玉丼」を注文するともらえる抽選カードを介してURLにアクセスすると、抽選で5000名に「すき家×トリコ」のオリジナルミニ丼が当たるキャンペーンが実施される。


↑ 5000名に当たるオリジナルミニ丼

今抽選カードからの抽選は、外れても待ち受け画面(全6種類)が当たるオマケつき。ただしこのキャンペーンは同年8月1日から8月下旬までで、カードが無くなり次第終了となる。

「うまいもんに、ルールはねえ!!」とのキャッチコピーがあるが、確かに牛丼をお好み焼きに見立ててて味わいもそれに似せるというのは、普通の発想ではなかなか思いつかないものである。キャベツとソース、マヨネーズだけでもそれなりにお好み焼き的な味を楽しめることもあり、今件商品も「それっぽさ」は体感できるはずだが、どこまで牛丼の味と融合し、「うまいもん」に仕立てられているのか。色々と気になる人も多いに違いない。


■関連記事:
【すき家、やきそば牛丼を4月12日から期間限定で発売】


(c)島袋光年/2013「トリコ」製作委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー