「ピーナッツ」のスヌーピーがソファーに変身
2013/08/24 14:00




↑ SNOOPYソファ
日本では「スヌーピー」というタイトルで知られる新聞コミック『ピーナッツ』はチャールズ・M・シュルツ氏により描かれた作品で、1950年10月2日に連載が開始されている。主人公のチャーリー・ブラウンやその愛犬スヌーピーを中心に明るく個性的な子供達が織り成す物語は、コミカルなだけでなく、時として哲学的でもあり、そして勇気づけられるメッセージが多数込められ、多くの人に愛読されている。
今回登場するのは、その『ピーナッツ』の主人公でもあるスヌーピーをモデルにしたソファ。静岡県の家具職人がていねいに1点ずつ手作りし、極上の座り心地、そしてスヌーピー自身の外見を見事に表現している。顔の各パーツは、同素材の生地を縫い付けており、鼻や耳などのパーツ毎にふくらみを調整することで、高級感のある仕上がりを実現している。また、表側だけでなく、裏側の「ブチ模様」や「シッポ」にまでこだわりを見せており、スヌーピーファン必見の逸品となっている。なお材質は張り材が合成皮革、クッション材がウレタンホーム(座面一部バネ入り)、座面フレーム部が合板、座面貫き部がポプラ材、脚部はポプラ材。

↑ 今件「SNOOPYソファ」は完全受注生産品
完全受注生産品ということもあり、価格がかなり高額なため、誰もが気軽に注文というわけにはいかないのが惜しいところ。スヌーピーを心底愛する人には一考の価値はあるアイテムかもしれない。また、スヌーピー関連のアイテムを収集している博物館的なものがあれば、そこのソファーとして使うと、ひときわ光る存在になることだろう。
■関連記事:
【発表リリース:サンリオの「ポムポムプリン」がソファーに変身】
(c) 2013 Peanuts Worldwide LLC

スポンサードリンク
関連記事