3DS用「モンスターハンター4」発売4日で出荷200万本達成
2013/09/18 06:10


↑ 「モンスターハンター4」のオープニング映像(公式)。【直接リンクはこちら:N3DS『モンスターハンター4』オープニングムービー】
「モンスターハンター」シリーズは、2004年にプレイステーション2用で発売が開始された、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングがメインのアクションゲーム。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」というスタイルの通信協力プレイが新たなコミュニケーション要素を多分に持つゲームとして注目を集め、複数の機種で数々の作品、続編が発売されている。来年で発売から10周年を迎えるが、シリーズ累計販売本数は2500万本(2013年9月17日時点)を数えるなど、一大ヒットセラーシリーズとなっている。また、とりわけ携帯ゲーム機向けでは該当機種の他タイトルから群を抜く売上を示し、その機種自身のけん引役としての立場すら有すると言われている。

カプコン側では今件タイトルにつき、今後も更なるユーザー層の拡大を目指すため、「モンスターハンターフェスタ'13」を全国5都市で実施するだけでなく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボレーションイベント「モンスターハンター・ザ・リアル2014」を開催するのをはじめ、多彩な施策を実施し、「モンスターハンター」シリーズ全体のブランド価値を一層高めていくとしている。
次回のゲームソフトランキングでは同タイトルがトップに付くことは間違いない。むしろ何週に渡りトップの座を維持できるのかが気になるところだ。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.

スポンサードリンク
関連記事