ホットなヤクルト風乳性飲料「ホットミルージュ」登場
2013/09/19 15:45



↑ ホットミルージュ
「ミルージュ」シリーズはヤクルト本社が作った乳性飲料で、同社の主力ブランドの一つ。現在「Caプラス」「Ca125」をベースとし、炭酸タイプの「ソーダ」、ヨーグルト風味の白色系乳性飲料「ホワイトミルージュ」(期間限定発売)を展開している。
今回発売される「ホットミルージュ」は、同社独自の製造方法による醗酵乳を使った、褐色系乳性飲料。同社の代表商品「ヤクルト」風味の酸味と程よい甘さがマッチした、飽きの来ないすっきりとした後味に仕上げている。また骨の形成に必要で、しかも日常生活において不足しがちなカルシウムと、その吸収を促進するビタミンDが含まれている。
すでに「ミルージュ」シリーズで炭酸系やヨーグルト風味の白色系が登場しているため、今回のホットも「ありうる展開」の一つ。とはいえ、牛乳ならともかく、通常のヤクルト系飲料は冷たくして飲むものという固定概念があるため、「ホットなミルージュ」は味の想像がつきにくい。自販機やスーパーなどのホットドリンクコーナーに並ぶ姿には、多くの人が違和感を覚え、注目をし、手を伸ばしてしまうに違いない。

スポンサードリンク
関連記事