チーズスフレにとりろとかけて…銀座コージーで「キャラメルチーズスフレ」発売
2014/01/06 10:40



↑ キャラメルチーズスフレ
「スフレ」とは卵白を泡立てて作ったメレンゲにさまざまな材料を加えてオーブンで焼いた、蒸しパンのようなふわふわとした料理。銀座コージーコーナーでは現在チーズを素材として加えた「チーズスフレ」(税込500円)を発売している。今回登場する新商品「キャラメルチーズスフレ」は、その「チーズスフレ」の上にキャラメルソースを存分にかけた、アレンジ版となる商品。
ベースとなるチーズスフレ部分は重厚感を持ち塩味のあるオーストラリア産と、乳味が強く濃厚なフランス産という、2種類のクリームチーズを使用し、しっとりと、ふわっとした、まるで細かな泡を食べているような食感に焼き上げている。今商品はその軽い食感のスフレの上に、ほろ苦くコクと香り高いカラメルソースをかけて仕上げている。
味わいはチーズのまろやかさとキャラメルの風味がマッチし、甘く優しい味覚が一口ごとに口の中に広がっていく。食感もスフレのふわふわ感にキャラメルソースが絶妙なアクセントを加えることになる。さらにレンジで温めることで、スフレのふわふわ感にほっこり感が加わると共に、キャラメルソースのとろみがさらに増し、ホットスイーツならではの旨味を楽しむことができる。
スフレそのものがご褒美的な、ワンランク上のスイーツ的なところがある。そこにキャラメルソースをかけて味を組み合わせることで、新たな味わいを堪能できることに。見た目はシンプルだが、ちょっとしたリッチ感すら楽しめる一品といえよう。
■関連記事:
【深まる秋特有の食材を用いたデザートやお弁当、ファミリーマートから登場】
【食事代わりにも…スフレ仕立ての窯焼きパンケーキ、ファミリーマートから発売】
【焼きプリンの入ったチーズスフレ、サークルKサンクスから登場】
【カワイイ顔のパンプキンパフェなどハロウィン用スイーツ、ミニストップから登場】
【ローソンから「フォンダンショコラ」などホットスイーツ3種発売】

スポンサードリンク
関連記事