ちょっとコミカルなデザインのキティちゃん、郵便局だけの限定品…ハローキティグッズ1月17日から発売
2014/01/08 08:00



↑ ハローキティ 40TH マルチケース
今回登場する「郵便局限定ハローキティグッズ」は、ハローキティが1974年にデザイン開発、1975年に第1号商品を発売して以来、来年1975年に40周年を迎えるにあたって記念展開されるもの。
「ハローキティ 40TH マルチケース」はレッドとピンクの2種類。通帳ケースサイズのポケットが2つとカードサイズのポケットを4つ、ファスナー付きポケット1つ、メッシュポケット1つ、ペン差し1つ付きの、ラウンドファスナータイプのケース。デザインはアメコミスタイルでハローキティが描かれており、ちょっとアグレッシブでコミカルな雰囲気のある一品に仕上げられている。
「ハローキティ 40TH 書類ケース」は、仕切りが4つ付いた、書類などを整理して収納できるケース。表面には赤系統をベースとし、ハートマークや丸マークを背景に据え、クマのぬいぐるみやハートマークを抱えたハローキティが多数配されている。

↑ ハローキティ 40TH 書類ケース
「ハローキティ 40TH 印かんケース(朱肉付き)」は表面に40周年を表すロゴとハローキティが、裏面には封筒やハートマーク、リボンなどが描かれた可愛らしいデザインの印かんケース。

↑ ハローキティ 40TH 印かんケース(朱肉付き)
今回発売される商品群はこれまでの郵便局発ハローキティ関連商品と比べて、ビジュアルの雰囲気がやや異なり、積極的・コミカルな印象を受けるのが特徴的。子供や若年女性にはむしろこの方が受けは良いのかもしれない。特に「印かんケース」は貴重品入れなどの中に収める小物として、ちょっとしたアクセントを添えることになるだろう。
■関連記事:
【ディズニーのボールペンやふせん、ミニタオル…郵便局限定で「ディズニーハッピーグッズ」発売】
【絵柄印刷済みの「お手軽年賀はがき」や年賀状を飾る「年賀シール」など日本郵便から11月1日発売】
【郵便局オリジナルのスヌーピーグッズ、9月13日から限定発売】
【郵便局による高齢者「見守り」サービス、試験運用開始】
【今年は縁起を担ぐ「キットカットだるま」入り・キットメール12月4日発売】

スポンサードリンク
関連記事