「パパも好き!」 その「も」が気になり 眠れない…第5回「ようちえん川柳」大賞決定
2014/01/09 07:30



↑ ママ大賞「おかあさん 婚活(コンカツ)って おいしいの?」のイメージカット
「幼稚園児とママの情報誌 あんふぁん」は幼稚園児とその母親を対象にした月刊フリーマガジン。東京・神奈川・千葉・埼玉・関西・東海・北海道・東北・九州を発行エリアとし、9エリア計70万部強を発行している。配布形式は幼稚園経由で先生、園児、母親へと手渡されるスタイル。
「ようちえん川柳」は幼稚園にまつわる出来事を川柳に詠むというコンテストで、今回は5138句の応募があり、各賞が決定。大賞作品3句については、子育ての実体験を描いた「うちの3姉妹」の作者・松本ぷりっつ先生がイメージカットを執筆している。
主な受賞作品は次の通り。ママ大賞は「おかあさん 婚活(コンカツ)って おいしいの?」、パパ大賞は「「パパも好き!」 その「も」が気になり 眠れない」、先生大賞は「地デジ化で もたつく私に 「どれ、貸して」」。佳作は「「むかしはさぁ」 かたりはじめる わが息子」「キャラ弁を 作ってみたが 気づかれず」など。

↑ パパ大賞には「「パパも好き!」 その「も」が気になり 眠れない」のイメージイラスト
幼稚園児ならではの幼い挙動、あるいは逆に意外なまでに大人びた様子、さらには大人の立場から色々と考えてしまう言動など、多種多彩に渡る情景が描かれており興味深い。【第5回「ようちえん川柳」特設ページ】では大賞受賞作品の作者コメントや審査員コメントも、その他受賞作品なども掲載されているので、そちらにも目を通し、さらにニヤリとしてみるのも一興かもしれない。
■関連記事:
【「はやぶさの 五倍もかけて ローン終え」オリックスマネー川柳応募開始】
【「駅トイレ すいてる列の 前ゴルゴ」eBookJapanとビッグコミックが「ゴルゴ川柳」受賞作品発表】
【幼稚園児数の推移などをグラフ化してみる(2013年)(最新)】

スポンサードリンク
関連記事