ミッキーなお内裏様とミニーなお雛様のひな祭りグッズ、東京ディズニーリゾートで発売
2014/01/11 11:00



↑ ひな人形
今回発表された商品群は、女の子向けの季節のイベントであるひな祭りを3月にひかえ、ミッキーマウスとミニーマウスをそれぞれお内裏様とお雛様に仕立て上げたグッズを展開しようというもの。
「ひな人形」はミッキーマウスとミニーマウスの笑顔があふれるひな人形。ひな人形を飾る台座は収納箱として、箱の中にしまうことができる。ひな人形の後ろには、シンデレラ城やプロメテウス火山が描かれた屏風があり、東京ディズニーリゾートならではのひな祭りのお祝いを楽しむことができる。

↑ キャンディー
「キャンディー」はひな人形型のケースに入ったキャンディー。屏風がついておりひな飾りの形をしているので、食べた後はそのままミニひな人形として飾ることができる。「スタンドクリップ」は写真やメモを挟むことができるクリップで、デスク周りなどで使うのにちょうど良いサイズで提供される。

↑ スタンドクリップ
「ひな人形」と「スタンドクリップ」は東京ディズニーランドのグランドエンポーリアムと東京ディズニーシーのエンポーリオで、「キャンディー」は東京ディズニーランドのワールドバザール・コンフェクショナリーと東京ディズニーシーのヴァレンティナーズ・スウィートでの発売となる。
「ひな人形」は東京ディズニーリゾートに足を運んだ思い出の品の意味も兼ね、今後毎年ひな祭りに飾る一品として、子供に喜ばれそう。また「キャンディー」や「スタンドクリップ」は手軽なお土産として女性陣に受け入れられそうだ。
■関連記事:
【ミッキーなティラミス、セブン-イレブンから発売】
【ミッキーのシルエットをデザインしたセロテープ、ニチバンから発売】
【ミッキーやプーさん、白雪姫たちが登場…スイーツ風おせち、紀文食品から発売】
【東京ディズニーランドでミッキーの形をしたサンド「ミッキーブレッドサンド」発売】
【ハローキティ弁当やプリキュアケーキなど「ひな祭り」メニュー受付ファミリーマートで開始】
(C)Disney

スポンサードリンク
関連記事