アレっぽいけど包みは生チョコ、そして中味もチョコアイス・セブンのリッチなチョコアイス「金のアイス 濃厚生チョコ<期間限定チョコ>」発売開始
2014/01/14 19:05



↑ セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコ<期間限定チョコ>
「セブンゴールド」とはセブン&アイ・ホールディングスにおけるプライベートブランド(PB)の1ジャンル。同社では同じくPBとして「セブンプレミアム」があるが、それらの商品と比べてワンランク上のブランドとしての立ち位置にある。コンセプトは「目指すのは『ちょっとした贅沢』」「専門店の本格的な味を、ご家庭で楽しめる贅沢」「味・製法・価格にこだわり」。コンビニの利用層拡大に連れて商品需要にも幅が広がったことを受けてのジャンル設定だったが、食パンの「セブンゴールド 金の食パン」が大ヒットしたことを受け、多種多様な食品への展開が積極的に行われるようになった。
今回登場する「セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコ<期間限定チョコ>」は、同ブランドとしては昨年11月に初めて展開を始めたアイスクリーム「金のアイス 生チョコバー」、第2弾として12月に発売された「金のアイス 濃厚生チョコバニラ」に続く、第3弾のアイスクリーム。第1弾・第2弾は合わせて2か月で370万個のセールス実績を挙げており、この好評さを受けての開発・発売となった。
「濃厚生チョコ<期間限定チョコ>」は第2弾の「濃厚生チョコバニラ」同様に、ロッテアイスの独自技術「アイスを包む技術」を活用し、冬に人気が高まる生チョコでアイスクリームを包んだ商品。隠し味にアーモンドペーストを使いコクのあるチョコレートアイスクリームを、複数のカカオをブレンドして創り上げた生チョコレートで包みこんでいる。これによりひとくち目からチョコレートを堪能できるようになっている。
前作の「濃厚生チョコバニラ」がバニラと生チョコの対照的な組み合わせによる風味の強調し合いを楽しめたのに対し、今作ではチョコ同士の合わせ技による相乗効果を味わうことができる組み合わせとなっている。チョコレート系アイスが好きな人には、今すぐにでもトライしたくなる一品といえよう。
■関連記事:
【セブンゴールド初のアイス「金のアイス 生チョコバー」発売開始】
【アレっぽいネ・セブンの濃厚生チョコアイス「セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコ バニラ」発売】
【セブン&アイ、自社PB「セブンゴールド」で初の緑茶飲料を伊藤園と共同開発】
【キリンビバレッジ初の紅茶PB、セブン&アイで発売開始】
【セブンの「金の食パン」はちみつ増量でリニューアル】

スポンサードリンク
関連記事