今度はほぼ全国発売・「浪江焼麺太国監修 なみえ焼きそば」サークルKサンクスで発売
2014/01/15 08:00



↑ 浪江焼麺太国監修 なみえ焼きそば商品写真(左)と品名シール(右)
今回発売される「浪江焼麺太国監修 なみえ焼きそば」は、福島県双葉郡浪江町における、いわゆるご当地焼きそば。太めの焼そばに、具材として豚肉・もやしのみを盛りつけ、麺本来の歯ごたえや美味しさを味わうようにしている。フルーティーなソースやケチャップを使用し、コク深さを創りだしているのも特徴。電子レンジで温めてから別添えの一味唐辛子をかけ、良くかき混ぜていただくことになる。
今商品の監修団体「浪江焼麺太国」は、福島県浪江町で昔から親しまれている「なみえ焼そば」をまちおこし事業にしようと、2008年に浪江町商工会青年部が中心となって設立された団体。震災後も全国各地のイベントや「B-1グランプリ」への出展を続けており、昨年開催された第8回大会ではゴールドグランプリに輝いている。
サークルKサンクスでは今件商品を前年度北海道・東北地方限定で販売した経歴がある。今回は「浪江町の味」をより多くの人が味わえるよう、九州を除く全国での販売となった。
約3週間という期間限定なのが残念だが、九州を除く全国で入手可能な点はありがたい話。名前は何度となく見聞きしているものの、「なみえ焼きそば」をまだ味わったことが無い人は、その味わいを堪能する良い機会となることだろう。
■関連記事:
【なみえ焼そば(日清食品) 試食】
【福島県浪江町のB級ご当地グルメ「なみえ焼そば」、日清からカップ焼きそばなどで出てました】
【ファミマで「なみえ焼そばまん」発売中】
【ローソン、東北ご当地メニュー14品を展開・「夢を応援基金」への寄付も実施】

スポンサードリンク
関連記事