野菜マシマシなカップヌードル「ベジブタ キング」発売

2014/02/18 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
カップヌードル ベジブタ キング日清食品は2014年2月17日、同社のビックサイズなカップ麺シリーズ「カップヌードルキング」の最新作として、「カップヌードル ベジブタ キング」を同年3月3日から発売すると発表した。価格は215円(税別)。内容量139グラム(麺105グラム)。具材のキャベツの量の多さが特徴(【発表リリース:野菜マシファンに贈る!!「カップヌードル ベジブタ キング」2014年3月3日(月)新発売】)。


↑ カップヌードル ベジブタ キング
↑ カップヌードル ベジブタ キング

「カップヌードルキング」シリーズは、カップヌードル史上最大の麺重量(105グラム、通常サイズでは65グラムなので約1.6倍)のボリューム感を持つ、ガッツリとした食べ応えが特徴。カップヌードルの40周年記念商品として2012年1月に発売を開始したが、食が太い人を中心に人気を博している。今回登場する「ベジブタ キング」は、同シリーズの最新作となる。

「ベジブタ キング」最大の特徴は、麺重量だけでなく野菜のボリュームでもカップヌードル史上最大を目指した点にある。キャベツを思う存分具材として投入することで、まさに今流行のラーメンのトッピング「野菜マシマシ」感を堪能できる。そこにネギ、大切りの豚ミンチ、スクランブルエッグを加え、キャベツの甘みにアクセントを添え、具材全体の味わいを創り上げていく。

スープは豚の旨味とにんにくを利かせた、濃厚な豚コクしょう油スープ。麺や具材に程よく絡み合い、味の相互作用を生み出していく。

パッケージデザインは「キング」シリーズの他商品との共通性を維持しながら、商品名の「ベジブタ」をあえて「ベジ豚」と描くことで、豚コクしょう油スープと野菜(ベジタブルの「ベジ」)が共に、キングなサイズであることをアピールしている。

実際の某ラーメンチェーン店の「野菜マシマシ」にはかなうはずもないが、野菜たっぷり感は存分に楽しめる今商品。麺やスープだけでなく具材もキングなボリュームに、ダイナックな食べ応えを覚えることができるに違いない。


■関連記事:
【「不思議な位おいしく出来ます」な味をカップめんで手軽に・「サッポロ一番 アラビヤン焼そば カップ」発売】
【40周年記念の巨大サイズ「カップヌードル キング」1月23日発売】
【巨大サイズ第二弾「カップヌードル シーフードヌードル キング」4月16日発売】
【麻婆茄子と麻婆豆腐、そしてカップめんを一度に堪能・「麻婆豆腐茄子ヌードルキング」登場】
【カップヌードルを氷で冷やして食べる切り口、日清食品が提案】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー